昨日はサックス教室でした。

 

4人グループらしい・・・

けど

昨日はあたしを含め3人

一人男性の方がお休みやったそうです。

 

ソプラノサックス

シャープやらフラットがつくと

えええ~っと どこやったかな状態

自分・・・笑う

そして

 

低い音がでにくい

 

リードをもう1段階硬いものにしたほうが

ええと言われましたが?

ん?大丈夫か?

やわらかい方が吹きやすいねんけど

 

女子高生とかいう人は

もっとふけるのかと思ってたけど

もっとふける人は学校の吹奏楽とかにはいっとるわな

そうじゃない人みたいで

あんまり練習してないようで

かといってリズム感があるかというと

なさそう・・・大丈夫か?(いや 人のことゆーてる場合ちゃうわ)

てか

ひょっとして 前一緒にやってた男子たちが辞めたのは

レベルや思いが違いすぎるから?

なんでもええわ

あたしはあたしなりにやってく

グループでふくと 間違えても気楽やねんもん

時間も長いし

 

30分とかやったらすぐにすぎちゃうから

 

1時間はたくさんみてもらえそう