ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール -26ページ目

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

こんにちは、Kaoruです(・∀・)


16日の日曜日は授業はありませんでしたが、みんなでスカイツリーの撮影会をしてきました!

普段、授業では真面目に撮りますが、今回は撮影会ということだったのでちょっと面白い写真を撮るのを意識しました。


ぅーんでもなかなか自分の中でイメージがまとまらない・・・

「そんなときはとりあえず撮ればいいんだよ(^ε^)♪」

という先生のアドバイスもあり、とりあえず撮るを繰り返してました笑っ



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

↑これは隣で撮ってた方のを真似て撮ってみました♪



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

↑電車が来たのでとりあえずあわててシャッターを押す!



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


↑お花の中から生えるスカイツリー笑っ

花が枯れ気味なのとボケすぎたのが残念。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

↑そして携帯で撮った画像。

2メガピクセルしかない携帯のカメラでもちょっと工夫すると味が出ますね(・ω・)


どうもずっきーです。

今日は建設中のスカイツリーの撮影会でした。
押上の駅で集合して、間近から写したあとは、川沿いを歩いていろんな背景と一緒にツリーをとりました。

今回考えさせられたのは、人物と背景に入れたいものの距離。
ツリーと人が被ってしまったり、あまり間があくと迫力がなくなってしまったり。ちょっとずつ試行錯誤しながら自分のイメージに近づけていくのですがなかなか思ったとおりにはいかないものですねー。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

いろんな場所で

いろんな角度で

美しい光を探して

探検しあい


もっといろんな世界を見たいですね~


どうも、ずっきーです。

先日の授業は残念ながらお休みしてしまったので、その間に撮った写真をアップします。
散歩中に撮った写真です。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


工場萌えー。





ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

猫も生産者の一人です。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ベジスイーツ!

今回はストロボ使いメインの授業です。


ストロボ有バージョンとなしバージョンでどう違うかとか、

シャッター速度との関係とか。


室内・野外で、いろいろな角度から。


自然な光になるよう調節するのってなかなか難しいですね。

立ち位置も重要ですし。


私的にはその立ち場所指定やポーズお願いするのがどーも苦手です;;

キモチが焦っちゃうんだよなぁ… 精進せねば。





ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール





ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

こんにちは、Kaoruです。

本日二度目の更新です(・∀・)


今日はストロボを使っての授業でした。

自分のカメラに初めてストロボを装着して撮影しました!!


室内で、色んな角度でバウンスさせて撮ったり、ストロボを使わずISOを上げて撮ったりしました。


ISOを上げたりシャッター速度を遅くすると、暗い室内でも撮れることは撮れるのですが、ぶれてしまったり写真がざらついたりしました。

ストロボを使用すると、とても自然な光で綺麗な写真が撮れました(・ω・)b


写真を撮るときは、この二つの方法を必ずセットで撮るように心がけたいと思います!



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


↑こちらの写真はカメラ内蔵ストロボで撮ったので正面から光が当たりすぎてるきがしますね(・_・;)


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


↑自然光で。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

↑内臓ストロボ使用。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


夢中で撮影いていたら。。

ばっちり沈没しました!


室内でも、外でもストロボの使い方は

難しい。


写真はストロボ、ありなしで両方撮影したうち

けっきょくなしの方を採用しました。


日陰の青と葉っぱの緑がかぶらないかと

おもったのですがWBをすこしアンバーに

寄せて解決しています。


足がつめたくなるととたんにからだが

動かなくなるんだなあと再確認の

1日でした!


SAKAI

こんにちは、Kaoruです。


GW中は授業がなかったので、写真を撮ってきました。


とか言いながらも、バイトだったので、実際に休めたのは1日くらいでした。。。



その1日を利用して江ノ島・鎌倉に遊びに行ってきました!


一日中カメラを首からぶらさげてうろうろしてたので、結構疲れました(笑)



今日は久しぶりの授業なのですごく楽しみです!!!



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

GWおやすみ中、写真を三枚Upということで…





ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

リゾート先(?)とみせかけてうちの近所です(東京です)







ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


花まっさかりの季節ですが、あえて一輪の。







ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ようすいろう~~





これは! と思うものを撮るのは以外と難しいのだと感じました。

日頃からそういう目線にならないといかんな、という。





こんにちは、ずっきーです。


今回は連休中で授業がお休みとあって、課題がでました。そのものずばり、「連休中に見つけたカワイイモノを撮ってくる!」。
ちょうどお休み中は山へ行ったり海へ行ったりしたので、かわいい!と思ったものをみつけてばばりばり撮影してきました。
同じ被写体でも、最低限、縦、横で撮り、くらめ、明るめでも撮っておくといい、迷ったらどちらも撮っておく!という先生のいいつけをまもり、とりあえずばしゃばしゃ撮って、かなりの枚数になりました。
どれもかわいいものだらけだったので、3枚選ぶのが大変でした。

被写体としてとってもかわいいものだったのに、私のテクニック不足でかわいく写らなかったものもあり、もっとうまくなっていきたいな、と思った連休でした。