5/13 第6回 授業レポート tsuka* | ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

こんばんは、tsuka*です。
気を抜いていたらこんな時間に。。。

13日は授業がお休みの為、代々木公園にて撮影会をしました!
ちょうどタイフェスが行われており、原宿駅は行きも帰りも人でごった返していました。。。
改札を抜けるだけでもかなりの一苦労。。。

さっそく撮った写真を何枚かアップします!
宿題はストーリーになるように4枚の組写真(縦横両方)を撮影することでした。
頭では考えていても、いざ撮影となるとどのようにストーリーを組めばいいのか分からず混乱しながらシャッターを押している自分がおりました。。。

まずは横の組写真から。
ストーリーがあるかと言われると自信ないのですが、タイフェスで見た魅力的なもの、おもしろいものを組にしました。

$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

続いて縦の組写真。
人物中心に(最後の1枚は人物と言えるのかわかりませんが)、
演奏したり、作ったり、切ったり、「何か」をしている人の魅力を伝えられたらと思います。

$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

もう少し宿題に沿ってストーリー性という点を重視して撮った方がよかったかなと反省しております。。。

その他にもこんな写真を撮ってみました。

パパに連れられたボクの夏休み、みたいな。夏じゃないけど。
$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ランチはもちろんタイ料理♪ パッタイ♪
$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

フェンス越しに微笑む美女。うふ。
$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

知らなかった!!泡盛は当然日本米かと。
$ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


以上、少ないですがアップさせて頂きました。
感想としては、マニュアルモードでの撮影は本当に大変ということです!!
レンズを少し違う方向に向けるだけで明るさが全く違うので、
短時間で露出を合わせるのだけでもう手一杯。。。
あっ、これ撮りたい!と思ってから露出を調整してとモタモタしていると、
もうその撮りたいシーンはいずこへやら。。。
露出を合わせたつもりでも焦ってるから、暗かったり明るすぎたり。
先生の「体が慣れて自然に動くように」という言葉の難しさをひしひしと感じました。
また、雑然とした雰囲気もあり、ものすごい人出だったので、
どうやって背景に映り込んでしまう物や人を避けるかを考えたり、2時間後にはくたくたでした。
学ぶことが多く、自分の未熟さを感じましたが、それと同時にもっともっと素早く上手に撮れるようになりたいという思いを強く持ちました!
練習あるのみと思って引き続き頑張ります。

tsuka*