第十二回(6/19)授業レポート | ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

MISATOです。

はじめに手動で段階露光の練習です。
シャッタースピードを変えて、+側へ1/3ずつ1,2,3枚。
同じく、-側へ1/3ずつ1,2,3枚。テンポ良く!
カメラを持つ手がブレブレ。
+か-かどっちへダイヤルを回したか分からなくなり…
家で特訓が必要です!!!

次は、メイクシーンの撮影です。

メイクしているところが分かるように、メイクさんの手も入れつつ
部屋が狭かったり、いろいろ物が置かれていたりするそうなので、
ごちゃごちゃした写真にならないように注意です。
ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

アップ
ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
手や筆を入れることができませんでした…
でも、これくらいのアップも可愛いかも。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
小道具は、また雰囲気が出ますね。

次は、鏡に映ったところを。
ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
撮っている自分を写りこまないようにするのが精一杯でした。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
右側、新婦サマの手が切れないように。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
横顔や、鏡側をぼかしたり手元のアップなど
いろいろバリエーションを撮れるシーンですね。

新郎新婦サマ 二人Ver.
ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

新郎サマのおひとりカットの注意点は、
持っている白手袋がダラっとしないようにすること。
組んだ腕で隠したり、持つ手を変えてもらったりします。
ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブートニア
ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
新郎サマをかっこよく撮って差し上げたいものです。