こんばんは、akiです。
土曜日は久しぶりに
屋外での撮影@天王洲アイル。
M露出メーターについて教えて頂きました。
まず、人物の顔部分に合わせて
ファインダーをのぞくとメータが見える。
暗いと値がマイナスに、明るいとプラスになる、
シャッター速度とF値を変えて、
0~+1くらいに合わせると良いのだそうです。
カメラが「明るいんじゃない!?」
「おいおい暗いぞ!」と教えてくれるので
心強い機能ですね。
さて、実際に撮ってみると。
あれ?さっき合わせたばかりのに
また値が変わる少し動かしただけで
クルクル変わる露出計にあたふた
してしまいました。
今回の宿題は焦点距離3パターン、
縦、という事で撮ったのですが、、
写真を整理しているときに焦点距離が
分からなくなり、
いくつか消してしまった模様。。。
最後は夕焼けと皆で寄ったカフェです。
Hot coffeeが美味しい季節!