「かわいい!」を探そう。 | ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

MAYです。

今回は、標準ズームレンズで望遠側と広角側に寄せて撮った場合どれくらい写り方が違うか。

それから、光の状態によって撮り方をどう変えたらいいか。写り方はどうなるか。を習いました。


順光(被写体正面から光が当たるような向き)は、影が濃く出てしまうのでほうれい線が目立ったりして。

そして被写体さんも「まっまぶしい・・・!!」って顔になってたりするので、女の子を可愛く撮るには向かないかも??

逆光(被写体さんの後ろから光が当たってる向き)は、私はうっかりするとシルエットしか写らない写真を撮ってしまいがちですが(ちゃんと顔で合わせれば大丈夫と先生談・・・・難しい・・・ストロボ焚きたい・・・(笑))髪の毛がきらきらしたりしててきれい。表情もナチュラル。お肌もつるんときれい。


もともとが若くてお肌つるつるのかわいい子でも映った印象がまるで違ったので・・・・私とかだと恐ろしいことになると思われます。きゃー怖い。光の向き、超大事です!!

同じような場所・時間でも、ちょっと日陰に入っただけでも全然適正設定が変わってくるので、咄嗟の判断がサクサクできるようになりたいです。



で、今回の宿題。

「身近な『カワイイ!』を見つけよう」



スイマセン、組むのはやりかたがよくわからなかったので・・・ばらばらですが。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


こんにちは・・・ブタです。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



たそがれてますが・・・ブタです。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

お尻がチャームポイントです。




ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


実はしっぽ引っ張るとメジャーになってます。

ダイエットのお供にいかがでしょう。ブタですが。



あと、もういっちょ。全然違う被写体ですが。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

アクセサリーボックスです。

ちなみに高校の卒業記念品なので、ふたを開けると陽気に校歌(オルゴールバージョン)が流れて脱力します。


授業で、ごみとか「かわいくないもの」は撮る前に徹底的に排除すべし!写らないようにすべし!といわれましたが・・・

セロテープでぺたぺたやっただけじゃ布にくっついたホコリを排除しきれなかったので・・・ちょっとだけフォトショップさんのお力を借りました☆反則でしょうか・・・。