どうもずっきーです。
今日は、披露宴のさまざまなシーンでの撮影の仕方を学びました。
構図の基本は、アクションをする人の視線を捕らえること、そうしたら次にリアクションをとっている人の視線を捕らえて撮ること。たとえば、スピーチというアクションをとる人を撮るカット、そしてスピーチを聞くというリアクションをとっている新郎様新婦様を撮るカットといった具合です。
同じように、ブーケプルズでも、ブーケをもつお二人とリボンを持つ参列者の方をどちらの方向からも撮ります。
しかし、実は今回一番学んだのが、ストロボのつけかたです。つい、金具につけられなくてガクガク揺らしながらとったりつけたりしていたのですが、実はストロボを親指で押してあげればすっと金具にくぐらせられ、同じように押してあげればするっと取れます。これは本当役に立ちました!
おまけで新宿で行われていたケチャまつりを一枚。