いただきハイジャンプ2017/6/8初反則上等③(裕翔、岡本、有岡) | 中島裕翔くん(*´︶`*)/大好き主婦

中島裕翔くん(*´︶`*)/大好き主婦

2015年春「デート」を見てすっかり
中島裕翔君に堕ちたアラフォーです、、
第二の人生で初恋に堕ちたみたい・・


裕翔くんのおかげで、困難にぶつかった時はいつも
「あきらめなきゃ終わらない!可能性は無限大!」
って自分に言い聞かせています。

 

ひゃ〜〜〜

 

 

そろそろ最終回

母になる始まりますね!!!

ギリギリまで書きます!

 

ここで引き下がる訳にはいかないということで、

次なる反則対決を用意!

 

スタッフ「次は岡本さんが大得意な・・」

圭人君「ぼくが大得意?」

裕翔くん「え?圭人が得意?なんだろう?」

スタッフ「ボウリングのプロです」

全員息そろえて・・

「ボウリング!?」

{498AC7A5-F544-4770-8C71-F66545EF51B7}

2015年10月14日OAの

ボウリングでパーフェクトをとれ!という企画

 

そこで堂々の一位をとったのは圭人君

薮君「ってか俺2位なんだ」

裕翔くんは4位だね。

確か前半は良かったけれど

後半から崩れちゃったんだったね・・

{03367035-A824-45AF-A705-6C3B2581B16D}

 

プロボーラーの藤井信人(のぶひと)さん

29才

{A83AF76E-F492-41AD-9FAB-AD3BDD554001}

 

ボウリング歴20年

関西オープンでも優勝した人で

日本のボウリングランキングで3位というお方。

{511DB9B4-F301-48E3-BD7B-707F1D13E0D8}

 

大ちゃん「今回は反則対決という事で・・

ぼくたちが色んな反則を。。」

説明している横で、

このかわいい〜〜〜お顔で

ごめんなさい。ごめんなさい。ってしている

裕翔くんがもう可愛くて可愛くて

可愛くて💙💙💙

 

何でも許すよね!?

こんな風に謝られちゃったらね・・

え?それはオタだけだって?

まぁ男同士だからねぇ・・

 

いつもみたいな

「反則!!!」って感じには

全くならないよね。

この3人。((≧艸≦*))

 

そのせいかさっきの

ドローンの方にしても

このボーラーの方にしても

すっごく温かくお仕事引き受けてくださってるって

感じがする・・

{2D34052F-0043-4FD0-877D-F3245C88583C}

 

 

この笑顔ですよ。

キラキラキラキラこの神々しい笑顔・・キラキラ

キラキラどうしましょ・・キラキラキラキラ

{C9CDEE02-6F4B-469E-B744-CB5356D18079}

 

 

 

 

大ちゃん「どうですか。対決というのは」

藤井さん「ちょっと反則っていうのがボウリングだと

どういう風に反則するかがまだイメージ湧かないので・・

楽しみではあるんですけど

プロとして負けるわけにはいかないので

勝ちたいと思ってます」

{96D62E46-52AF-48A6-BBFD-54A43F05AF40}

 

お互いに9回ずつなげてピンを多く倒した方が勝ち

ただし、JUMPはプロのピンを

自由に動かす事が可能

(きっとスタッフが考えたルールだね・・)

{BDC8B39B-366C-43EF-9C33-E72184A961CF}

 

さらに後半の6回戦以降は

レーン上に障害物が置けるというもの

{5232CD02-6DA0-4D3A-BF69-C2969D8EF6A5}

 

そこでどんな風にピンを置いたら良いのか研究。

 

斬新に縦一列とかね!という大ちゃん

(ここからして意地悪じゃないよね・・)

あ、縦一列ね!

「これで試していよう」

「OK」

 

{555F11F0-4D65-4A0F-BD17-62E7427A0183}

 

そしてやってみるとピンが倒れなかった。

 

裕翔くんドヤ顔で「勝ったわ!」と

安心してる・・

((≧艸≦*))

それってちゃんと並べても倒れないんだよね!?

(*>ω<*)

もうかわいい〜〜

{FA32F7EB-4475-4279-AF04-5D294A7248BA}

 

そして考えたのがこれ・・って

なんか基本的に良心的に見えるよ?

{3DDF7E30-FA83-4EC3-9773-BC76CD047E2A}

 

そして後半の芝生はこんな感じ。

⑥はど真ん中

⑦はカーブをかけさせない

⑧は全面?

⑨はブロックをあちこちに。

うんこの2つは大変そう!

{3031FB0A-131B-4FB3-A0B9-DDA298106BFE}

 

さて一投目

圭人君は8本

{DAA32F4C-EC05-4153-9D7E-E6F64EB9C08F}

そしてプロは直線のピンをどうしますか?

なんとカーブでストライク!

 

{C6BAD8BD-95A8-487E-8D14-ED2D64C1117A}

山ちゃん「爽快感!」

ってどっちの味方!?

{28F7AECD-88A3-4A12-B011-9A1B7407E1F8}

 

裕翔くん「今どうやってやったんですか?」

藤井さん「真っすぐ行くというよりは

角度をつけて、当てに行きました。」

 

トップピンに当てるとボールの角度が変わり

直線にあたるとか

{24B01359-25D5-4550-A47E-8E3BC46E5800}

 

さて次はYの字ね・

これは難しそう。

でもプロは

「これも10本位おけるんじゃないかなっておもいます」

{D27213C0-F355-43A3-AAD1-7D64379A4D44}

 

対するは裕翔くん

がんばれ!!!

相変わらず奇麗な準備

惜しくも9本

{81C89A38-BD5F-4198-A8CC-445DB7CF9C20}

 

プロは・・9本

同点でした・・

{C2A1030B-1D24-4A92-AD76-14637B531AE0}

 

丸く配置したとき大ちゃんは9本

に対して

プロは5本

ということでJUMPの勝ち!

{47C4D600-0456-437A-AE57-24B12BDC33C7}

 

するとここで少年が喜んでいます

「よっしゃ〜」

「よっしゃ〜〜」

{A330D5BF-423E-4458-98B9-42BD53CA9303}

 

Jの字の配置は6対7でプロの勝利

{FD67D989-AA98-4870-A578-0594F6E5182C}

 

5回戦は逆くの字型

 

これは酷い反則ピンだそうで・・

これは全部倒れるイメージがわかない

{2302A3D8-1C14-4CED-B022-FCEDA418D3C7}

 

裕翔くん「だんだんイメージも崩れて来たよ!」

お慶び

{A17F116D-8048-4621-B426-36C3B64C0EAA}

 

 

{68422E9E-C6CF-4D44-9117-8BBBD2C90CCC}

 

裕翔くんは7本

{542362DC-610A-42A0-9D7A-B9619B72BEE1}

 

プロはなんと1本・・

{E4292C4B-21C0-4863-9DCA-690AC73F2037}

 

うしろでよっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!!

喜びまくる裕翔くん

{327DF8F9-7FDC-4C6C-9F75-CA7A2CFFC2DE}
いたずらっ子裕翔くんになってます

 

{26AA571D-B655-494A-81BE-C1561BA4672A}

 

よっしゃ〜〜〜といっている

{52CBD7B5-4CB6-42BB-940D-E07E71BA6304}

 

大ちゃん「日本何位でしたっけ?」

{55B11FE0-2F3F-412E-960D-B2C6AB1DA5E1}

3位???

いじめられる藤井さん

 

{51E38538-D566-42C4-94BD-D03FF820D95C}

 

 

{47D76353-D074-41A8-A064-2B08F1A304EB}

 

一端送信します!

 

 

 

 

 

純粋でワンコみたいな裕翔くんが

だ〜いすきな人この指とまれ

とびだすうさぎ2アップ