電通「おい横浜、開港博協会が代金払わないからお前が借金肩代わりしろや!」→横浜市、16億円負担へ | 2ch関東地方ニュース

2ch関東地方ニュース

2ちゃんねるから関東地方(東京、千葉、群馬、埼玉、栃木、茨木、神奈川、横浜)のニュースを見やすくまとめます。


開国博の赤字ようやく解消

横浜の開港150周年を記念して平成21年に開かれたイベントで生じた25億円に上る赤字の処理が横浜市からの16億円の補助や、
企画運営にあたった広告代理店側の債権放棄などで開催から4年を経て終わりました。

4年前に横浜の開港150周年を記念して開かれたイベント「開国博Y150」では、料金を支払って入場した人がおよそ124万人と、
目標の4分の1程度にとどまり、およそ25億円の赤字になりました。

このため、横浜市などが設立した主催団体、「横浜開港150周年協会」は、企画・運営を委託した広告代理店3社に委託料を支払えなくなり、減額を求めて裁判所に調
停を申し立てていました。

協会によりますと、3社で総額42億円が未払いとなっていた委託料については、その後横浜市がおよそ16億円を負担し、代理店側もおよそ13億円の債権を
放棄することで合意し、調停が成立したということです。

これでイベントの開催に伴う赤字の処理はすべて終わり、協会も31日付けで解散するということです。
「横浜開港150周年協会」の斉藤良展専務理事は「4年たってようやく解散できたが、イベントが赤字になるリスクをしっかりと考えていなかったことを反省したい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1054168411.html?t=1378002069960
4 名前:ミッドナイトエクスプレス (兵庫県)2013/09/01(日) 11:29:53.23 ID:ciWW8I1F0
クソどうでもいいゴミイベントの負担を横浜市民が負うわけか・・・。
5 名前:ニールキック (dion軍)2013/09/01(日) 11:30:07.75 ID:XflyKROx0
企画運営にあたった広告代理店側

これが殿痛の外注だったりしてなw
6 名前:エルボーバット (愛知県)2013/09/01(日) 11:30:18.43 ID:zdLP4uAc0
博報堂仕切りだったからな
電通ならこうはならなかった
8 名前:ダブルニードロップ (福島県)2013/09/01(日) 11:31:54.82 ID:ON1aUTPi0
>>6
ああそいえばそうだったなw

おもっくそスレタイ間違ってるけどまあお約束だからいいかw
7 名前:魔神風車固め (家)2013/09/01(日) 11:31:43.49 ID:3uhfNoM70
代理店様はボロい商売しとるのぅ・・・
架空請求もし放題だろ
9 名前:チェーン攻撃 (静岡県)2013/09/01(日) 11:32:39.10 ID:kSGrIYDC0
赤字の責任は委託を受けて運営した代理店のほうが大きくてしかるべし
何故代理店からもっと毟らないのか
11 名前:エクスプロイダー (SB-iPhone)2013/09/01(日) 11:34:23.02 ID:weEqgRNsP
横浜は市民サービス悪いし税金も高いし
取り立ても強引
あまり住む所じゃないわ
12 名前:タイガードライバー (長野県)2013/09/01(日) 11:35:25.48 ID:89X6NeZ10
誰もレスできないくらい行ってないだろ
ほんとチグハグなイベントだったな
唯一の目玉の巨大クモですら飼い殺し状態だったし
14 名前:キャプチュード (神奈川県)2013/09/01(日) 11:35:51.24 ID:h8/3og850
>>12
そもそもやってたことを知らない
13 名前:足4の字固め (庭)2013/09/01(日) 11:35:34.06 ID:QQmxtgcq0
電通のマーケティングって役に立つの?
ゴリ押しのみで、自分たちが売りたいものを価値あるものだとしてきただけでしょ?
15 名前:シューティングスタープレス (岐阜県)2013/09/01(日) 11:37:27.67 ID:kI8wVxCC0
>>13
ゴリ押しでも売れる物と売れない物があるからなあ
AVEXと比べたらまだマシな方じゃね
16 名前:アトミックドロップ (東日本)2013/09/01(日) 11:37:48.60 ID:2Dd0NoLf0
>>13
そうだよ。商売なんてそんなもんだろ。
26 名前:足4の字固め (庭)2013/09/01(日) 11:43:44.07 ID:QQmxtgcq0
>>16
価値を理解してもらう事はあっても、これが価値あるものですって強要はないな。
あとでシンドイからね。
17 名前:膝靭帯固め (愛知県)2013/09/01(日) 11:38:59.51 ID:esXBwK5J0
>>13
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ

景気回復には有効ですね(笑)
69 名前:ドラゴンスリーパー (西日本)2013/09/01(日) 13:01:11.70 ID:dJK5sk5C0
>>13
クールジャパンとかあるじゃないかw
19 名前:河津落とし (西日本)2013/09/01(日) 11:40:00.28 ID:jL221NjR0
いや、水物のイベントなんだから赤字も想定内だろ
大体入場者数が想定の1/4てなんだよ
企画段階でムリて気付けよ
緩い算段の計画をした上、その失政を市民に押し付けるその神経が理解できん
このプランに携わったものは十分なぺナを課せよ
20 名前:トペ スイシーダ (catv?)2013/09/01(日) 11:41:25.55 ID:VVJkmbHv0
博報堂は仕事ができない連中の集まりだからしょうがない
21 名前:エクスプロイダー (長野県)2013/09/01(日) 11:41:35.52 ID:EEHrYNLtP
>イベントが赤字になるリスクをしっかりと考えていなかったことを反省したい。

公務員って奴らは・・・
25 名前:レッドインク (神奈川県)2013/09/01(日) 11:43:37.56 ID:TYH4oexd0
>>21
あいつらは身銭を切らないから他人事なんだよ
30 名前:足4の字固め (庭)2013/09/01(日) 11:44:40.11 ID:QQmxtgcq0
>>25
役所は身銭を切らないし、代理店も結果出なくても構わないからね。
23 名前:目潰し (東京都)2013/09/01(日) 11:42:52.94 ID:ahomsLoK0
斉藤良展専務理事

で、コイツは何か責任取ったの?
まさか「反省します」で終わり?
27 名前:レインメーカー (SB-iPhone)2013/09/01(日) 11:44:01.04 ID:mR7ES+lUi
でっかいクモと日産館の16Kくらいの超巨大超高解像度ディスプレイはよかった
28 名前:ランサルセ (茨城県)2013/09/01(日) 11:44:22.24 ID:oszgpoeS0
ナカタの時だっけ?
お台場のガンダム強奪すればよかったのにw
29 名前:パロスペシャル (新疆ウイグル自治区)2013/09/01(日) 11:44:33.97 ID:cfpDo4oN0
企画した連中は財産全部吐き出したんだろーな?
33 名前:セントーン (北海道)2013/09/01(日) 11:50:46.14 ID:y17+zxrB0
イベントを積極的に推進したあげく、失敗の責任を取らなかった元横浜市長でもなく
イベントを主催し、やっと解散できる神奈川県下の財団法人でもなく
なぜか代理店が、三年前の調停を元に批判されるスレか
35 名前:タイガードライバー (東日本)2013/09/01(日) 11:51:55.38 ID:g7qf1MIO0
13億減らした手腕は評価するわ。
38 名前:セントーン (北海道)2013/09/01(日) 11:58:31.82 ID:y17+zxrB0
>>35
13億の債権放棄には中田関わってない
開国博開催中に辞任してるからね
36 名前:エルボーバット (兵庫県)2013/09/01(日) 11:53:01.25 ID:Qf+c4nuB0
カスな企画興した広告代理店の責任だろ
39 名前:ダブルニードロップ (福島県)2013/09/01(日) 11:59:54.94 ID:ON1aUTPi0
>38
中田は周りからちやほやされるのは好きだけど
バッシング体制はゼロなタイプの人なのかw
43 名前:セントーン (北海道)2013/09/01(日) 12:07:13.15 ID:y17+zxrB0
>>39
それはわからん
当時は事実かどうか不明なスキャンダルで叩かれてたしな
ただ、積極的に推進しときながら途中で辞めるわ
神奈川県議会から参考人として呼ばれても、行かないわで
責任を取ったとはいえない
>>40
その残金を返済するために今まで存続していた
記念メダルとかを発行し続けてたんでしょ
40 名前:膝靭帯固め (愛知県)2013/09/01(日) 12:02:04.49 ID:esXBwK5J0
赤字額  25億
       ↓

未払い  42億
横浜市-16億 (負担
代理店-13億 (放棄
  ---------
  不足 13億???
42 名前:カーフブランディング (神奈川県)2013/09/01(日) 12:04:56.72 ID:NbOtPt0u0
中田といい松沢といい、腰掛で地方自治やるなよな。
どんだけツケ残して去っていったん?
49 名前:ランサルセ (茨城県)2013/09/01(日) 12:30:07.12 ID:oszgpoeS0
>>42
すぐいなくなる奴って、みんな似たようなタイプだよね
まぁこいつならいいかと思えるのは、民主でも上田ぐらいか
44 名前:膝十字固め (dion軍)2013/09/01(日) 12:07:58.00 ID:KazJk7W30
開国博Y150(無料エリア以外は入場料2400円※夕方5時からは夜間割引入場1200円)

●主な内容
公式キャラ①「たねまる」
http://prix-grace.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/09/y.jpg
公式キャラ②「ペリー・テイトくん」
http://art14.photozou.jp/pub/931/242931/photo/22274434_624.jpg
巨大クモの展示(動作は1日5回、各約20 - 30分)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/15/62/f0071362_1941515.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/g/3/f/g3from1967/IMG_2255.jpg
黒船レストラン
http://kica2009.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_214/kica2009/P1000814-67200.JPG
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/u/kousyakuhujin/200908121427485c7.jpg
未来シアター(岩井俊二脚本、北村龍平監督によるSFファンタジーアニメ上映)
http://livedoor.blogimg.jp/mann2945/imgs/1/0/10a86dd3.JPG
http://www.kanjisub.com/images/projects/Copia%20di%20video%20lq_001_4896.png
物品販売
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/57/7f/t_matuda/folder/1504840/img_1504840_62198040_2?1286001599.JPG
ロシアコーナー
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/87/miyaby/folder/233676/img_233676_62032612_0?1249572884.JPG
日産コンセプトカー
http://iphone3gblog.up.d.seesaa.net/iphone3gblog/image/y150-3.JPG
メイン展示物等
http://maruta.be/user/data/Design_walker/jhmv5J2U.jpeg
http://marumaru-day.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/26/2.jpg
http://tokyodeep.info/13-122.jpg
http://tokyodeep.info/13-126.jpg
http://tokyodeep.info/13-127.jpg
http://tokyodeep.info/13-125.jpg
45 名前:ドラゴンスクリュー (やわらか銀行)2013/09/01(日) 12:09:19.14 ID:B2y0Jz6p0
無料イベントだけ盛況だった思い出
46 名前:ジャンピングカラテキック (dion軍)2013/09/01(日) 12:14:23.08 ID:YQ2bJlZN0
あの元市長うまく逃げたなあw今は維新だっけ?
47 名前:ジャンピングカラテキック (静岡県)2013/09/01(日) 12:25:36.93 ID:kLB3Vvbm0
横浜市民は、電通の奴隷なんだから文句なんか言うなよ!
48 名前:ニールキック (新疆ウイグル自治区)2013/09/01(日) 12:28:23.56 ID:vo0ga4wd0
こんなクソ安っぽいイベントに50億もかかるわけねえだろ
電通と斉藤でグルになって横領してるに決まってるわ
50 名前:エクスプロイダー (dion軍)2013/09/01(日) 12:36:12.10 ID:Wb0wmBkf0
さっきから「でっかいクモ」てフレーズが気になるんだけど
どういう物なの?
55 名前:膝十字固め (dion軍)2013/09/01(日) 12:44:08.51 ID:KazJk7W30
>>50
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/15/62/f0071362_1941515.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/g/3/f/g3from1967/IMG_2255.jpg

トラックにくっついた有人クモ型ロボットが動きながらクモの巣状に広がった水を客に噴射→客「キャー冷たい」

以上です
61 名前:エクスプロイダー (dion軍)2013/09/01(日) 12:48:44.24 ID:Wb0wmBkf0
>>55
普通に面白そうなんだけど
52 名前:ラダームーンサルト (関西地方)2013/09/01(日) 12:39:17.75 ID:/Lq735920
あの手のイベントは完全外注だから
電通が全部最初から最後までやっての大赤字

その上で借金全部横浜ねって言えないわな
どうせ事前の説明では大反響間違いなしとか説明してたんだろうし
53 名前:目潰し (チベット自治区)2013/09/01(日) 12:41:59.05 ID:Me1hcHCE0
黄金町行ってみたかった

必要悪だろ
54 名前:ストマッククロー (宮城県)2013/09/01(日) 12:42:19.49 ID:m/e9vl8W0
蜘蛛見たけど横浜と何の関係あるんだろうな
59 名前:膝十字固め (dion軍)2013/09/01(日) 12:46:57.07 ID:KazJk7W30
>>54
未来もテーマのひとつだからクモ型ロボとか未来的でしょ、ってことらしい
56 名前:ドラゴンスリーパー (SB-iPhone)2013/09/01(日) 12:44:51.75 ID:zue9dadIP
なにこれ?
みかじめ料みたいなもの?
57 名前:ブラディサンデー (三重県)2013/09/01(日) 12:44:57.53 ID:HkrNHMsD0
広告代理店なんて利用するアホは死滅すればいいのに
58 名前:キチンシンク (空)2013/09/01(日) 12:45:16.89 ID:ewG3m1kC0
大砲で脅されて開国なんて恥ずかしいイベントで盛り上がる訳がないな
62 名前:トペ コンヒーロ (埼玉県)2013/09/01(日) 12:49:07.71 ID:xS2fR3Jo0
電通の学生時代の友達の話「うちら電通って視聴者を甘く見すぎ 視聴者は賢くなってる だから視聴率が落ちてんだ」
http://2nnlov e.blog114.fc2. com/blog-en try-8139.html
65 名前:キドクラッチ (神奈川県)2013/09/01(日) 12:54:12.75 ID:94kM3odA0
クモ型ロボってロックフェラーセンターにあるオブジェにそっくり
ロックフェラー電通
66 名前:トラースキック (家)2013/09/01(日) 12:56:15.14 ID:nBXCK/DR0
横浜って横浜博でも失敗してなかったっけ。
客入りが大不振で、当時そこでテナントを開いていた風船おじさんが運営に怒って
会場の塔に登って抗議アピールしたとか。

どうせ再開発予定のだぶついた空地とかでやってるんだから、
儲けようとか余計な事を考えずに、「場」だけ作って
だれでも手軽に楽しめる普通の祭りにすればいいのに。
67 名前:スリーパーホールド (東日本)2013/09/01(日) 12:56:31.13 ID:uDiMxYTQ0
出来高払いにしろよ
有料の入場者数が目標の4分の1って、企画・運営の責任も問われるだろ
68 名前:カーフブランディング (神奈川県)2013/09/01(日) 12:58:46.84 ID:CMsS5bWA0
横浜行くと上京した田舎者が嬉々としてるじゃん
ダサい横浜民見て、自分たちの方が上って
70 名前:レッドインク (チベット自治区)2013/09/01(日) 13:06:27.47 ID:U48Quuj/0
広告代理店の能力不足で赤字になったイベントのツケを納税者が負うの?

広告代理店名は?

今後、何処からもオーダー来ないよね。
71 名前:フランケンシュタイナー (東京都)2013/09/01(日) 13:16:04.08 ID:4L1qg3KR0
何故クソ高い費用で大手広告代理店に発注するのか
100分の1の費用でど派手な声優イベントやれよ
72 名前:キチンシンク (東日本)2013/09/01(日) 13:18:24.51 ID:7tz/u6Y80
なんだっけ、駐車場が無いからクルマで来るな!て言ったら
みんなめんどくさがって、誰も来なくなって、後から慌てて
クルマできてもいいですよ^^、って言い出したイベントだっけ、これ
73 名前:キドクラッチ (神奈川県)2013/09/01(日) 13:19:36.41 ID:94kM3odA0
東京オリンピックもこういう奴らに金が流れるから応援する気がなくなるんだよ
74 名前:膝靭帯固め (愛知県)2013/09/01(日) 13:23:22.67 ID:esXBwK5J0
>>73
前回のコケた時もPVに何億円かかかってたんだよな
75 名前:トラースキック (SB-iPhone)2013/09/01(日) 13:26:11.26 ID:KDYfK4IZi
中田の尻拭いだから後任のおばさんも好きじゃないけどつい同情して批判しにくい
76 名前:グロリア (dion軍)2013/09/01(日) 13:28:32.80 ID:B6x1SKkp0
これ知ってる?あんまり人が入らないからって、横浜市立の小中学校の児童生徒全員に強制的に行かせたんだぜ、しかも自腹で
俺が行った時は何故か巨大クモも運転ストップしてたし
77 名前:フォーク攻撃 (神奈川県)2013/09/01(日) 13:31:43.88 ID:cxP02Csp0
ふざけんなよ。目標届かなかったら市役所の職員とか代理店の奴らが
1人100枚自爆で買い取るだろ普通。市民舐めてんのかこいつら。
78 名前:ドラゴンスープレックス (チベット自治区)2013/09/01(日) 13:34:37.47 ID:ExP/qE/A0
税金で穴埋め

最初の時に反対しなかった市民が悪い
自業自得
79 名前:ダイビングエルボードロップ (神奈川県)2013/09/01(日) 13:43:37.84 ID:Xhjri9Py0
松下政経塾出身って、カッコばっかりつけて全然信用ならない政治家ばっかりじゃね?
80 名前:デンジャラスバックドロップ (北陸地方)2013/09/01(日) 13:58:35.85 ID:e7+54PMd0
イベントの失敗は宣伝にも責任あるのに何でこいつら損害請求できるんだよ。ウハウハだな。、
81 名前:ジャンピングDDT (dion軍)2013/09/01(日) 14:14:07.59 ID:thKJ3BIo0
このタイミングでうっかり忘れてた固定資産税の督促がきてやがった