個人型確定拠出年金・iDeCo(イデコ)の運用資産公開!2019年3月1日現在 | ゆる~い独身OLのコツコツ投資生活♪

ゆる~い独身OLのコツコツ投資生活♪

結構楽しく働いています♪ 別ブログで資産運用公開中!https://kantanshisanunyo.hatenablog.com/  2013年/10月「セゾン投信」で定期積立、2017年/2月「個人型確定拠出年金(イデコ)」更に2020年/9月から「楽天ポイント投資」も始めました♪

 

こんにちは りんです^^

 

先週、花粉症?鼻水は全然大したことないのに、顔全体に赤み痒みが出て大変なことに・・・そう、花粉症皮膚炎と診断されてしまいました。

飲み薬は拒否したので、取り合えずはロコイド軟膏のみで治まって欲しいと願う。

ステロイドは長期間使用したくないので、こちらを

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本豊受自然農 スパジリック ビー C 大(45g)【日本豊受自然農】
価格:3888円(税込、送料別) (2019/3/2時点)

【注意事項】に
・お肌にきず・はれもの・しっしん・かぶれ等のある場合にはご使用をおやめください。

と、書かれていますが↑の症状の時に効くのにポーン

薬事法なんたらかんたらというヤツですか。。。

しみ、しわ、水いぼ、虫刺され、やけど、日焼け、傷、くつずれ、口内炎、にきびのつぶしたもの、化膿、あせも、すりきず、水虫、湿疹、破傷風、乳首のきれ、できもの、あかぎれ、菌などにも良いようです♪

 

本当に良い物は何なのか?

医師の言うことが全てなのか?

インフルエンザの予防接種やがん検診は本当に必要なのか?

私は全てを否定しているわけではありません。

自分で調べて、自分で選択することも必要だと思っているだけです。

投資方法、運用法も同じゲラゲラ

 

基本、病気は遺伝的なものは少なく、後天的なもの。

環境や食べ物、ストレスなどで発症すると思っているので、ある程度大人になってからの病気は、そちらを見直すことが最優先なのかもしれない。

 

 

さてさて、2月末に報告すべき事が遅れてしまいましたあせる

個人型確定拠出年金・iDeCo(イデコ)を始め2年が経過。アップダウンありますが、何も考えすコツコツまったり運用し続けます(^_-)-☆

「iFree NYダウ・ インデックス」 100%で運用している その理由

 

個人型確定拠出年金・iDeCo(イデコ)に2017年4月より運用開始。

 

2018年1月よりセゾン投信 「つみたてNISA」では毎月33,000円で運用。

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)23,000円 セゾン投信 

で、合計-月56,000円の積立。

 

◆資産残高 68,759円

拠出金累計 69,000円

損益 -214円

2017年5月27日現在

 

◆資産残高 92,814円

拠出金累計 92,000円

損益 +814円

2017年6月24日現在

 

◆資産残高 115,745円

拠出金累計 115,000円

損益 +745円

2017年7月25日現在

 

◆資産残高 138,272円

拠出金累計 138,000円

損益 +272円

2017年8月25日現在

 

◆資産残高 167,264円

拠出金累計 161,000円

損益 +6,264円

2017年9月26日現在

 

◆資産残高 203,435円

拠出金累計 184,000円

損益 +19,435円 

2017年10月27日現在

 

◆資産残高 222,897円

拠出金累計 207,000円

損益 +15,897円

2017年11月25日現在

 

◆資産残高 262,556円

拠出金累計 230,000円

損益 +32,556円

2017年12月22日現在

 

◆資産残高 293,004円

拠出金累計 253,000円

損益 +40,004円

2018年1月25日現在

 

◆資産残高 294,060円

拠出金累計 276,000円

損益 +18,060円

2018年2月24日現在

 

◆資産残高 298,864円

拠出金累計 299,000円

損益 -136円

2018年3月24日現在

 

◆資産残高 338,290円

拠出金累計 322,000円

損益 + 16,290円

2018年4月22日現在

 

◆資産残高 370,390円

拠出金累計 345,000円

損益 + 25,390円

2018年5月26日現在

 

◆資産残高 389,349円

拠出金累計 368,000円

損益 + 21,349円

2018年6月22日現在

 

◆資産残高 431,4134円

拠出金累計 391,000円

損益 + 40,413円

2018年7月21日現在

 

◆資産残高 461,451円

拠出金累計 414,000円

損益 + 47,451円

2018年8月24日現在

 

◆資産残高 508,281円

拠出金累計 437,000円

損益 + 71,281円

2018年9月21日現在

 

◆資産残高 498,107円

拠出金累計 460,000円

損益 + 38,107円

2018年10月26日現在

 

◆資産残高 513,673円

拠出金累計 483,000円

損益 + 30,673円

2018年11月22日現在

 

◆資産残高 494,278円

拠出金累計 506,000円

損益 - 11,722円

2018年12月21日現在

 

◆資産残高 546,697円

拠出金累計 529,000円

損益 + 17,697円

2019年1月25日現在

 

◆資産残高 611,178円

拠出金累計 552,000円

損益 + 59,178円

2019年3月1日現在

 

アップ個人型確定拠出年金&iDeCo(イデコ)はこちらで運用アップ

 

それとは別に保険代わりの セゾン投信 に積立。

まとまったお金が必要な場合はいつでも引き出せますアップアップ

 

投資をせずに資産は増えない!

きちんと勉強すれは、リスクは先ず無い!

それは短期売買ではない、コツコツ長期運用の積立投資!

 

セゾン投信 は私の軸、まずは資料請求(⌒▽⌒)

しつこい勧誘など一切ありませんのでご安心下さい♪

投資信託|セゾン投信

 

セゾン投信

中野社長の書籍です音譜


目マスカラ要らずの長いまつ毛を手に入れる目

アップロング&ボリュームまつ毛ドキドキアップ

クリニックで買うと何万円もする商品が

個人輸入で1,000円代で購入出来ますキスマーク

 


投資信託ランキング