昨夜 改めて気付きました

夫の認知症の特徴①

自分に都合の悪い話には徹底して

シャッターを降ろす


私はその場に居ない人になる💦

病名が わかる前は この現象で

大喧嘩になりました💧

こちらは 怒っているのに

目も合わさず パソコンを操作 画面をじっと観てる


「こっち向けー!」って怒っても

絶対に向かない

昨夜 久しぶりにこの現象が起きました

こちらは病気だと分かってるので もう怒ったりはしませんが、

私 未熟者なのでこういう時  やはりムカつきます😔(娘曰くなめろうにしてると)


以前は 嫌な話にも 向き合って話してくれました


夫の認知症状は

忘れる とかより

性格の変化が目立つ

あと 顔つきの変化

だから 別人のように感じる


気持ちに余裕あり(本当だったのか?)

甘やかし(足裏マッサージしてくれたり)

甘えさせてくれた人は

いなくなりつつあります


父を早くに亡くし 夫を「パパ」と呼び

ずっと甘えていた …

(実際に指揮をとっていたのは私ですが💦)


私はどうやら 甘えられる「パパ」という

憧れの存在を

早く 無くす運命にあるようです

片付けられない 母が残されたり

人の面倒をみよ! というカルマ(適当に使いましたニヤリ)でも

あるのでしょう…