こんにちは、たすくニコです。

 

**プロフィール**

 

節約大好きだけど

実はお金が使うのが苦手なだけ...

お金の不安を無くしたい!とコーストFIREを目指しています

 

そんな私ももうすぐパパに、、、アセアセ

資産形成と子育ての色々を綴っていきます

 

過去のおすすめ記事

 

 私の考える人生の攻略法(実践中)はコチラ下矢印

 

 

資産1億円まで頑張らなくても人生変わる!?

 

 

=================================

 

コーストFIREを達成した人はその後の稼いだお金を贅沢に使える状態になります。

 

ですが私が最近つぶやいているように、ほとんどのコーストFIRE達成者は、節約・倹約的な意識が染み付いており、ほとんどの場合でお金を持て余すことが多いです。

 

私もお金を自由に使えるようになりましたが、使い道がないのでお金を使えず、結局株投資に回してしまいました。

 

 

そんな私ももうすぐパパになります。

これによって私の生活にどのように革命的な変化が起きていくのか、まとめて行きたいと思いますにやり

 

 

 

育休による収入低下が気にならない

 

職場の人と育休をどれだけ取るか、という話になったときに出てくるのはまずは収入の話でした。

 

てっきり、育休を短期でしか取らない人はキャリアを優先してると思ってたのですが、それなりに給与が高い会社に勤めていても、やはり収入が低下するのは痛手なようです。

 

一方で私はというと、お金があっても使いきれていませんので、育休中に67%、50%になっても全く困りません。

(社会保険は免除なので手取りはもう少し貰えます)

 

なので気兼ねなく最長で育休を取れます。ほっこり

 

 

 

育休中はもはやFIRE同然

 

FIREと言っても、自由に遊べるー!という意味ではないですよアセアセ

もちろん育児という責務を全うせねばいけません

 

 

しかし例えば1年間の育休を取れば、後半の数ヶ月は最初ほど子どもも手がかからなくなってませんかね。(そんなに甘くない?ねー

こうなると、実際には育児給付金という名のお金を受け取りつつ、経済的に不安のない休みを送っている状況になります。(もし大変だとしても赤ちゃんとの時間に専念できます)

 

 

しかも1年休んだあとは会社に戻れるので、ノーリスクでお試しFIREが体験できるということです。

 

 

復帰後の時短勤務も気にならない

 

復帰しても、子育て中の方は時短勤務が選択できるはずです。

 

 

お金に余裕がある私はこれを利用しない手は無いです。

働く時間を減らして、子どもと過ごす時間を長く取ることができます。

 

そして通常は時短勤務で収入が減ったことで、社会保険料の支払いが減り、将来受け取る年金額も減るのですが、制度を活用すれば減るはずの年金額もそのままになりますキラキラ

詳しくは養育期間標準報酬月額特例を確認!

 

これを使わない手はないです。

 

 

 

新制度が追い風でさらに余裕

今年の4月から新制度が施行されました。

 

その名も、育児時短就業給付です!

 

これによって、時短勤務で収入が減った分の一部を国が給付してくれるようになりました。(2歳まで)

 

これで経済的にも非常に安心して子どもを育てられますし、子どもの成長を見守れる時間を長く確保する事ができます。

 

時間的な自由も相まって、かなり裕福めなバリスタFIREとも言えますね。

 

 

 

2人目を産めば延長

 

さらに子どもを産めば最初に戻り、またお試しFIREがスタートします!

これはもう...革命的ですウシシ

 

コーストFIREは経済的な不安がないという観点では達成しているため、社会制度とうまく組み合わせることで人生のフェイズに応じてノーリスクでFIREにもバリスタFIREにも変化させられます。

FIREを選ぶとこういった社会制度を利用できませんから、まさに最も効率的な人生攻略方法だと思います。

 

 

もし興味を持った方は早速コーストFIREを目指してみませんか?達成した方法を下の記事にまとめてますので、是非見てみてください!

 

 

 =================================

 

 

読んでよかったおすすめの本

 

 

 

 

 

 

 

投資の基本は支出の見直し!

私はココ一択びっくりマーク

電話70分無料&20GBで1400円しかかかってません。

 

 

 

 

家事時間を買おう

5年現役です下矢印

 

ドラム式は構造的寿命があるので我が家は洗濯と乾燥を分離してます下矢印

日立がオススメ!

 

我が家はコレ。ロボット掃除機は安いもので十分です下矢印