こんにちは、たすくニコです。

 

**プロフィール**

 

節約大好きだけど

実はお金が使うのが苦手なだけ...

お金の不安を無くしたい!とコーストFIREを目指しています

 

そんな私ももうすぐパパに、、、アセアセ

資産形成と子育ての色々を綴っていきます

 

私の目指すコーストFIREについては

以下の記事をご覧くださいほっこり

 

 

 

 私の考える人生の攻略法(実践中)はコチラ下矢印

 

 

 

 

 

今日は、『3000万あればできる人生スタイル』を

見てみようと思います!

 

 

目標額は変わるもの

 

FIREを目指すために投資資産5000万〜1億円を目指す方が多いと思いますが、その大金を貯めるために失う経験や時間を考えると、

本当にその目標額は必要なのか?

と、私は慎重になります。

 

最初の目標はその時点での願望を元に考えますが、時間が経てば目標も変わりますしぶー

 

実際は少ない資産でも、

あれ、意外とこれでも良いかも!

と目標を下げてしまっても良いと思うのです。

 

私自身の気付きや、これを見て頂いた皆さんのきっかけになればと思い、ここにまとめてみようと思います!

 

 

3000万円あればできること

 
【前提】
・年利4%で考えます
・NISA非課税枠1800万+特定口座1200万として課税は10%とします
 
 

30歳で達成した場合

 

・毎月9万(税引き前10万)を引き出しても元本3000万は減らない

FIREするには少ないですが、されど9万円!

子どもの好きな習い事をさせてあげられそうですねほっこり

 

毎月5万を引き出したら、65歳以降の老後資金が6900万円残る

5万あれば食費はカバーできそうですね!

老後も6900万円残りますので、安心感が段違いですね。キラキラ

 

・引き出さず放置していれば、老後資金は約1.2億円

毎月の給料を投資に回さず生活すれば、リッチな老後が待っています。

ですが、ここまでくると使い切れないかも・・・?w

 

 

 

さらにさらに~!下矢印

 

 

 

・40歳まで放置した後は、月20万(税引き前22万)引き出しても老後は2000万残る

30~40歳は稼いだ分だけ使い、若い10年間を遊び尽くしましょう!

そして41歳から月20万を引き出せば、子どもがいても生活水準は余裕でキープ可能!

そして老後に800万残となりまして、いい感じで使い切れます。

 

もしくは、41歳からFIREしてもいいかもですね!

ですがそうすると、老後の年金は頼りないので、老後までの25年間で副業ビジネスを成功させねばなりませんねにやり

 

 

・50歳まで放置すれば、月20万引き出しても資産は減らない

50歳まで働き、稼いだ分だけ使い切っていれば、

知らぬところで資産が育ち、

51歳からは不労所得20万円でFIRE可能な資産額になっています!

そして資産は6500万をキープ!いい感じです。

 

 

・50歳まで放置すれば、月30万引き出しても資産は76歳まで残る

20万じゃ足りない!月30万だ!という人も76歳まではその生活が続きます!

76歳以降も長生きしているか分からない!という人は計画的に使い切るため、

30万円を引き出してもいいかもしれません。

 

 

 

3000万でもリッチな人生

30歳時点での3000万は非常に大きいアドバンテージがありましたね。

 

このステージに立った人は、

40歳まで投資を続けて1億を目指すもよし、

結婚や子育てを考える方は

30歳以降しっかり遊んで、50歳でのFIREをめざすもよし、

色んな選択肢があるということですねほっこり

 

 

 

次回、3000万 40歳編を見てみます!

 

 =================================

 

コーストFIREに興味のある方必見の書籍です下矢印

超有名ですがもぐもぐ

 

 

下矢印我が家は常備していますラブ下矢印

チンするだけですし、外食欲も満たされます!

どんぶりって洗い物も少なくていいですよね~真顔

 

 

下矢印カビから守る救世主下矢印

無知だった頃に革靴がカビたのはトラウマです・・・えーん悲しい

消耗タイプも数を買えば値段もしますし、再利用タイプがおすすめです