今日は仕事関連の飲み会がある
コロナもあって、主人の事もあって
ずっと出てなかったけど
もうそろそろ出ないといけない
めちゃくちゃ気が重い
夕方までに気持ちをあげないと‥
暗いオーラ出してると皆さんに
気を遣わせて申し訳ないから

仕事関連の人とのランチは出てきた。
女性ばかりの時は、熟年離婚真剣に
考えてる先輩がいて、私には悪いけど
旦那が亡くなったらいい事しか思い出さない
って言うけど、私はならないわって
断言されてた。
私もいまは、主人のいい事ばかり浮かんでる
けど、以前は愚痴みたい事言ってたな
でもそれすら愛おしい なんて大切な存在
だったんだろうと苦しくなる。
私から見て先輩のご主人は優しい方で
亡くなって初めて大切な存在だと
気づくと思うけど、側からは見えない
悩みや辛さがあるのかな。

他の方は、私の主人があっという間に
亡くなったのを見て、ご主人の大切さ
身に染みてよくご主人と出かける時間
多くなったと話された。
人のフリみて我がフリなおせ
じゃないけど後悔のないように
私のことで、ご主人の存在の大切さ
わかって良かったねって思う反面
もう我がフリ直せない私に話さない
で欲しかったって
もどかしい気持ちになり
私って性格悪いなって思ってしまう

独身の子は、ずっと1人で何でもやって
きたし、楽しかったけど老後が不安って
言ってた。
1人で自立して生きて楽しみも見つけて
きちんと自分の人生を歩んでる
私は主人に完全に寄りかかってきて
突然大海原に放り出された感覚で
途方に暮れている

みんなそれぞれ違う形の悩みを抱えて
自分の人生を生きている
私もパパにまた会える日まで
生きていかないといけない

とりあえず今日の飲み会
みんな表面からは見えなくても
いろいろ抱えながら、この飲み会で
発散してらまた頑張ろうと思ってる
人もいるかもしれない

私も盛り上げる事は出来ないけど
場を壊さないよう
気持ちをしっかり整えていかねば
いざ出陣

みたい感じだけど夕方までまだ時間ある
途中でへばってしまっては大変

パパが遺してくれた愛犬と
散歩しとこようっと🐾