来週は宇都宮!〜 | かんかん の 一石二鳥・野垂れ死んでも 問題なし(^-^)/

かんかん の 一石二鳥・野垂れ死んでも 問題なし(^-^)/

日常の雑多な話しです(^O^)/囲碁やうさぎ、遊びに行った先のエピソードなどをつらつらと…

さあ!来週2月18は
宇都宮に行きます。

仕事でもないんですが…^_^
栃木県にある日本棋院支部の
「栃木県囲碁学校日曜こども
 教室」
にお邪魔する事にしました。
かんたが勝手に行くのでいい迷惑かも
知れませんが快く受け入れていただきました。 


⬆︎このブログを読んだ訳ですが…。


最近思うのは

自分が生まれ変わるまでに

囲碁が生き残っていて欲しい。

なのです♪


多分、10年もすれば、かんたはこの世から

オサラバする事だと思っている訳です。

自分が囲碁を始めたのは1982年あたり。

その頃は囲碁人口はピークでした。

趙治勲さん、大竹英雄さん、加藤正男さん

藤沢秀行さん、まだまだ名前は上がりますが

沢山の棋士が覇を争っている時代でした。


ま、自分は人数合わせて大会に参加する為に

始めただけの半端な碁打ちですが、

囲碁を覚えた事でかなり、楽しかった思いが

あったのです。


その中で知り合った人と35年ぶりに

あった時に囲碁を打っただけですぐに

その頃に戻る事が出来た。


今でも十分にテキトーですが

囲碁が打てたからどんなに嫌なことがあっても

凹んでも今に至っている事を思うと

どうか、来世でも囲碁に出会えたらいいな、と

考えるようになりました。


だからこそ、これからを担う人たちが

囲碁を打つなら、自分もひとつ、噛ませて

くれないかな、と思うだけなのです。


まあ、長くなりましたが

これは後付けのいい訳。

要はなにか行きたくなる様なタイミングだと

思うし、すぐ行動しないと気がすまない

自分の性分なんだと思います。


迷惑にならない様に大人しくしていますので

邪険にしないでねー♪


栃木県のみなさん、よろしくお願いします。


ちなみに




これで向かいたいと思っています^_^