今日のノンフィクション。〜 ハナ動物病院の話 | かんかん の 一石二鳥・野垂れ死んでも 問題なし(^-^)/

かんかん の 一石二鳥・野垂れ死んでも 問題なし(^-^)/

日常の雑多な話しです(^O^)/囲碁やうさぎ、遊びに行った先のエピソードなどをつらつらと…



今週は後編ですが先週の続きです。

ご覧になった方はいますでしょうか。

…てか、結構観ている方も多いかと
思いますが。


東京の杉並区にこんな動物病院が
あったとは知りませんでした。

うちも杉並区の動物病院には
通っていましたが。

ボランティア団体の
「去勢・避妊手術」を原価だけで
行ってくれています。

前編を観た方はどの様に
感じましたか?

病院の名前になっている
ハナちゃんの最後を観ていて

冷たい と感じるでしょうか。
もっと手を尽くすべきと
感じるでしょうか。

ボクはそうは思いませんでした。

どんなふうに
お別れするのがいいのかは、

やはりそれぞれなんでしょうね。

それにしても

ボランティアの避妊手術が
時間通りに終わらなかったじゃ
ねーか、とクレームをつける
人って ボクには理解出来ません
でしたね。

3000円だか5000円だかで
手術が出来るからやらせてんだ、
的な感覚かよ。

いきもの、飼うのやめてくれ。

お願いだから。

ちなみに
動物病院の犬の顔は
漫画家の羽海野チカさんが
あの動物病院にお世話になっていた
関係で描いてくれたそうです(^^)