今日はキッズチアラブラブ

今年度はお姉さんクラスで
チアダンス検定というものに挑戦しよう!
ということで、
受験希望者を募り開催しました!!

最初はみんな、
「楽勝ー楽勝ーチョキ
というノリでしたが、

だんだん
「こりゃマズいぞ!!」
から

なんと当日は、
「緊張する~~~~~ガーン
と、テンションが下がり。。。

でも!
モチベーションは決して下がることなく、
一回でも多く練習しておきたい!!

というのがよーく伝わってきました。

これって、俗に言う
「いい緊張感」ってやつですよねラブラブ

私もギリギリまで、注意すべき点を伝え続け、採点に関係ないことまで細かく伝えました。

子どもの「チャレンジするパワー」を間近で感じる、とても感動的な体験です!!

みんなにとっては、
すごく緊張するし、
限られた時間の中で
練習も大変だし、
もしかしたら
ちょっとチアってイヤだなぁ~
と感じたかもしれない。

でも、私はみんなが小さい頃みたいに
おそろいの衣装を着ているだけで
かわいいかわいいラブラブ
と言われていた時期から、
確実に前に進んでいるんだという事を
肌で感じることができ、
すっごく嬉しかった♡


合否は8月の下旬にわかる予定です。

合格したら
すごく嬉しいだろうし、
絶対自信なる!

合格したこと
受験までの日々
人知れず努力したこと

合格証を見て思い出してほしい。


もし、不合格だったら
落ち込むんじゃなくて
なにくそっ!!!

と思ってほしい。

私がそうだから(笑)


今回チャレンジしてくれたみんなに
大感謝!!!

チャレンジしなかった子たち
今回は見送る事にした子たち

次は来年になっちゃうけど、
ぜひチャレンジしてほしい!

大好きな女性から教えてもらった
福山雅治氏の言葉

感動は、チャレンジのある所にしか生まれない

これを肌で感じる事ができた1日でした!



ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


星裾野学苑キッズチア、メンバー募集中星

MiniRabbits(年少~年長)オープニングメンバー募集!

「レッスン」とは?
「ストレッチ」とは?
幼稚園や保育園では使わない言葉の意味を理解するところからスタートします。
まずは、場所に慣れること、「楽しい!」「わたしにもできる!」を引き出すことを重視してレッスンを展開していきます。

LittleRabbits(経験者年長or小1~小3) 残席わずか

遊びを取り入れながら自分の「得意」を見つけましょう。
時々なわとびやバランスボールを使って走ったり、飛んだり、這ったり、伸ばしたりいろんな動きを体験します。
その中でチアダンスに必要なポイントを自分で見つけられるよう導いていきます。
子どもたちが自らたくさんの発見をしてくれます!

Rabbits(小2~小6)満席

チアダンスの基本的なテクニックやチア検定の振付を体験します。
希望者は検定試験を受験することができます。
学校の枠を越え、チアクラスのお友達と一つのチームとして協力しながら作品を仕上げていきます。
自分の苦手、得意をさがすワークや、普段のレッスンでチームの中での自分の役割に気づけるように心がけています。

※全クラス、年に三回(11月、12月、3月)ほど発表の場があります。

お問い合せは裾野学苑まで♪
まずは無料体験レッスンに起こし下さいo(^-^)o






キッズチア 静岡県東部 静岡県裾野市