こんばんは😊

今日は放課後の伝言を忘れ
久々第2グランドへ。

可愛いちゃんたち
頑張ってますね~。

ラグビー部
KくんとSくん。

部員が少ないながらも
本当楽しそうに部活をしていて
こちらまで嬉しくなりました。

Kくんはパスが真っ直ぐとんでる風🙆
Sくんはタックルが楽しいんですって🙆

そんな私を見かけて野球部部長の
若手のエースが駆け寄ってきました。

現役の高校球児と同じくらい
ユニフォームと白い歯が良い感じ。

ラグビー部の2人を見ながら
『あいつら、本当に楽しそうにしてるから
 なんか良いんですよ!』って。

その話を聞き、私は更に嬉しくなりました。


『先手必笑』ですね。

最近『予祝』を学び
もちろん即!授業に取り入れています。

私が教科の授業を通して伝えたいことは。
『自分の人生を自分で創造すること』

そして、自分自身の学びの対象も
『自分の人生を自分で創造すること』

『自分の人生を自分で創造すること』が
夢実現だったり、自己理解だったり、
キャリア形成だったり、生き方だったり…
に繋がるはず🎵と考えています。

今日の授業中
キラリと光る瞳を見ながら
感想を読みながら
1人ニヤニヤ
やって良かったな~と思いました。



そして感想を書いてくれた彼が
新人戦で活躍する姿を
私もニヤニヤ想像しました。

『先手必笑』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しいから笑うんじゃなく
笑うから楽しいのだ

by  ウイリアム・ジェームズ
  (アメリカの心理学者)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、大好きなみなさんと私が
今日から笑って『先手必笑』
明日も楽しいこといっぱい間違いなし🎵