洗い出し加工完成 | 主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

主婦で講師。黒猫とi-smartに住んでます。

家造り日記から始まり、最近は何かせねばと思い、グルーデコ®︎講師になりました。ビターウォールナットの床&ブラックキッチンのi-smartの住み心地、少しずつ綴っていきます♪
アメ友・新規のアメンバーは一切募集していませんm(_ _)m

こんにちは~音譜
昨日、早速我が家の海開きをしてきたカンマル一家です船
って言っても磯遊びですけどね。
こわいくらいカニを採りました。
photo:09


ウジャウジャ…。この3倍くらい。逃がしてきましたが[みんな:01]

そんなわけでちょっとお疲れ、土曜日の外構進捗状況UPできなかったわ~。
で、今日やります。
まず、美しく養生された風景を室内から
photo:01


いやーなんの変哲もなくすみません。

そして作業準備が着々と
photo:02


ぐわ~っと混ぜる時にセメントの粉がかなり飛び散ります。頭にタオル&マスクは慣れない人には、必須アイテムかも。
そうして、私たちお出掛け…
photo:03


こんな可愛いネコちゃん[みんな:02]に会ってる間に
出来ちゃってました!!
photo:04


実に美しく…
寄ってみましょ[みんな:04]
photo:05


砂利の厚さは3センチくらいになるって、おっしゃってました。
昨日沢山置いてあった砂利も
photo:06


減ってました。余分に置いてあったのね[みんな:03]
坪庭になる部分に沢山の土が盛り盛り[みんな:05]
photo:07


植栽で使うのかしらはてなマーク
さて次はいよいよ、木を植えて貰いますよ~[みんな:06]
photo:08


この庭がどうなるんでしょうかっ!?これは見ものですよ~アップ
お帰りは是非こちらから、お願いします[みんな:07]
↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村