誰でも最初は初心者!

【仕方ない。初めて生きているのだから…❗️】

どんなに成功している人でも

プロでも

最初から上手くいっていた訳ではなく

最初から成功した訳ではなく…


みんなみーんな最初は「初心者」だった!


そして
「始めた事は最後までやるべき!」と言われ

途中でやめると、
「ダメだ、意気地なし、根性なし、
ろくな大人にならない…」
と言われ(思われ)


仕方なく、それを

楽しくないのに、ワクワクしないのに
続けている人もいる。

そして
無理した結果が『心を病む』
(人もいる)


そこまでして続ける必要はない訳で、

取り敢えずやってみて、
肌に合うかどうかで、
「決める」というゆとり、猶予、安心、安全…が
必要な時代ではないかと思うのです。


そして
「初めから上手くいく訳がない❗️」と、

すごく当たり前な、
すごくシンプルなことを思い出して

続けるか❓やめるか❓決めても

全然遅くはない❣️




はじめてのおつかい!

はじめての料理!

はじめての学校!

はじめての習い事!

はじめての仕事!

はじめての上司!

はじめての付き合い!

はじめての結婚!

はじめての子育て!
(はじめてのパパとママ)

はじめての介護!

はじめての…………


…それより何より
はじめて生きているんだもの❗️

はじめて人間やっているんだもの❗️

上手くいかなくて当たり前😆


もっとシンプルに
気を楽に…

「今日を今日という日の為だけに生きる❗️」


私たちは『余命』を生きている!


“  運良く ”  明日も生きてたら、明日の為だけに生きる!


明日も会えてありがとう❣️