感謝!感謝!感謝の日々。。。in Seattle 感謝!感謝!感謝の日々。。。in Seattle 感謝!感謝!感謝の日々。。。in Seattle 感謝!感謝!感謝の日々。。。in Seattle 感謝!感謝!感謝の日々。。。in Seattle





賢のサッカー、最後の試合は勝ちました~~。負けた数の方が、勝った数より多いけど、「終わりよければ、全て良し!」。最後の試合を勝てて、みんなハッピーだったよ。試合の終わった後は、チームの女の子の家でパーティ。とっても大きくて、素敵なお家でした~。

私はドリアグラタンを作ったよ。ロバート、ドリアが大好き(日本の洋食が大好物なロバート。)だからって、「ドリアを作って~。もう、淳子が日本のキャセロール(ドリア)を作るって、チームのママさんに言っておいたから~」って。なんで、賢のサッカーのパーティにロバートの大好物を作らなきゃいけないのでしょうかはてなマーク 賢も里咲も、ドリア食べないと思うので、、照り焼きチキンも作ったよ。本当に奴らはドリアを食べてなかった~。照り焼きチキン、写真撮るのを忘れた~。

フィリピン人の友達が作った麺と春巻きは最高に美味しかったわ~。

ケーキもチームのママさんの手作りだったので、スポンジがフワフワで美味しかった~。アイシングがホイップクリームだったら最高だったな~、きっと!

賢は、サッカーをとっても楽しんでたので、良いサッカーシーズンでした~~。