今日、ロバートは車庫の横に物置小屋を作り始めてたよ。車庫の3分の1が物置き場になっちゃってるから、物置小屋必要です。

私が畑耕すで草むしりしてたら、2人が邪魔しに来て土で遊んで、団子虫とったりして、遊んでたよ~。大きい団子虫見つけると何故だか分かんないけど、「おじいちゃんだぁ~」って!日本のおじいちゃんって言う意味じゃないけど、おじいちゃんお爺さん、くしゃみしてたかな?

夕方から新しい映画映画「WALLーE(ウォーリー)」を見に行ったの。すっごく切なくいい話でした。。子どもの映画だけど、大人にもメッセージがたくさんあって、ジーンと来たよ。お薦めだよ~ん。映画の後に、ピザピザレストラン「FONDI」に行ったの。綺麗だった~。
ワインワインボトルが、たくさん。

サラダ。サラダ サラミ、レタス、オリーブ、トマト、アーティチョーク、ビーンズ、パルメザンチーズをバルサミコドレッシングで和えてあるサラダ。ロバートは田舎物だからさ、この取り分けるスプーンを重ねたまんまで、よそってたの。私、大笑い。にこにこ  このサラダは、まあまあでした。

子供用のチーズチーズピザを6ドルちょっとで安かったから頼んだけど、チーズがあまりのってなかったから、味もあまり。。。

これは私とロバート用に頼んだイタリアンソーセージウィンナーとサラミサラミがのったピザ「CARNIVORO」$13.95(1500円位)。これが、来る頃に賢が「お腹痛い。。」って言い出したので、この前みたいに具合い悪くなったら嫌なので、すぐお持ち帰り用に2つとも箱に入れて貰い、支払い済ませて車くるまrの中で食べたよ。チーズチーズとろり、ピザソースも美味しく、これは激うまだったよ。賢は、子供用のピザより、こっちが「おいし~~い!」って、車に戻ったら、元気戻った。良かった!良かった!

駐車場から見たレストラン。外でも食べれるの。外に大きい暖炉焚き火があって、横を通ったら暖かかったよ~。素敵でした。ウェイトレスとウェイターの子達が、みんな若い子ばっかで、モデルみたいに綺麗で格好良かったよ。