奈良の神社さんへお参りに・・・3 | ぷかぷか ゆらゆら

ぷかぷか ゆらゆら

あらがうことなく流れのままに

最後は丹生川上神社 下社さんへ

 

昨年、大祭にお参りさせていただけ

それ以来のお参りになりました。

 

お参りが終わったら

神馬さんが普段いらっしゃる

ところにトラックが

止まっていたので

もしかしたら、

帰って来られたのかなぁ?と

見ていたら、どこかの神事で

おつとめされて、

帰って来られたとのことでした。

少し興奮したようだったので

カメラは控えました。

 

こちらも私にとって大事な神様。

ありがたいことを

教えてくださる神様です。

 

今回のお参りの三社さんは

どこも、私にとって

ありがたいところなので

なにかしら気づくべき時期なので

お参りさせていただいたように

帰って来てから思いました。

 

お参りごとは不思議で

行きたくて行きたくて

しょうがない時も

もちろんありますが

きっかけはなんとなく・・・

でも、帰って来るとなにかしら

感じることが出て来る…

あるいは教えてもらえる・・・

 

今回はまさにそうでした。

いただいたものは大事に

心にとめて

前に進んで行きたいと

思います。