和食の定食屋さん目指したけど、お休みだったので急遽、天ぷら定食に変更。
北新地の楽心庵さん。
カウンターのみの8人ぐらいまでのこじんまりとしたお店で、店員さんは店主のみ。

昼はリーズナブルな天ぷら定食 ¥1,200と、この日だけなのかな、穴子天ぷら定食¥1,700。


天ぷら定食を注文。
小鉢やご飯、味噌汁を載せたお盆で出してくれて、天ぷらはその場で揚げてくれるスタイル。



水菜の炊いたん、菜の花のおひたし、コイモ煮もの、レタスサラダと、野菜中心さらっとした小鉢類。お味噌汁も白菜やったかな。

私はスッキリして好みです。


ご飯はおかわりできるみたい。


天ぷらは、天つゆとお店オリジナルのお塩で。

お塩はすごくサラサラした感じ。


天ぷらは、10種類。季節で変わるとか。

・玉ねぎ

・鶏胸肉

・さつまいも、、、だったかな

・金時人参

・ブロッコリー

・じゃがいも

・かぶ

・蒟蒻(甘辛く炊いた蒟蒻を天ぷらに)

・いか

・えび








写真から伝わるかな。

少し焦げてる感じもありますが、出来立てをこの値段でいただけるのはすごい。

私としては、蒟蒻が1番好きだった。


ただ服に油の匂いがすごいついた。。。


一緒した同僚は何もなかったから、あくまで40歳の私の問題だけど、この後、胃腸やられて大変でした。胸焼け、膨満感、トイレかけこみまくり。夜には発熱も。

たまたまの胃腸風邪かかってしまったのか、私の油耐性の弱さなのか。こってりラーメン、天ぷら定食は30歳過ぎから鬼門だったのよね。。

唐揚げ定食やカキフライ定食いけんのに。なんでやーえーん