子供たちが2人とも大阪の大学に行きはじめて早や9か月。

その間に何度も帰省してきてるし、きーちゃんなんかはお姉おすすめの美学レーザー治療しに8週間に一度は大阪に行くからその時にも子供たちには会う。

だけど、普段の生活はあーちゃんと2人。

よく寂しいでしょ~って聞かれるけど、全然寂しくないニヒヒ

家事は少し楽くなったし、(散らかす人がいないチュー

あーちゃんは変わらず家事全般一緒にするし。

毎日一緒にお風呂に入っていろんな話もするし。

そもそももう時間に追われることもないから一緒に入らずそれぞれゆっくり浸かれいいのに、なぜか時間を合わせて入ってる笑い泣き

週末になると、食べたいお店を検索してランチデートナイフとフォーク

 

変わったこともあって、きーちゃんのわがままが増えました。

身勝手な発言や行動でしょっちゅうあーちゃんを悩ませ困らせる(笑)

今までは子供の教育によくないわウシシって思ってたけど、その目を気にすることもないしね~笑

そのうち怒るかもはてなマークはてなマーク

 

 

本日のお弁当下矢印

鶏むねのオーブン焼き、パプリカとレンコンの揚げびたし

大根皮のきんぴら、ブロッコリーとトマト

 

こちらはある日のお弁当下矢印

鶏むねチキンフライ、こんにゃくのみそ和え

アボカドサラダ

 

赤かぶをもらったから、今年いい感じに仕上がってるぬか漬けにしましたチョキ

 
 
今年のクリスマスは、大阪の姉家族と少し背伸びしてイタリアンのフルコースを食べてきますラブラブラブラブラブラブ
めったに食べないようなコースなので、あーちゃんにジャケットとパンツとセーター1式も購入笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
3月からオーストラリアに1年間留学するりーちゃんにテーブルマナーを仕込んでまいりますニヤリ
りーちゃん、バイト先の先輩に
「ナイフとフォークは外側からつかいや~」
と言われてたり、
あーちゃんに
「フィンガーボールは飲むなよ~。」
って言われたり笑い泣き
フィンガーボールの心配はくーちゃんにしたほうがいいと思うわ笑い泣き
 
その翌日は一緒に帰ってくるりーちゃん。
彼女が帰ってくるととたんに家事が増えるので、今のうちにゆっくりさせてもらいますチュー