関西外語専門学校の在校生ブログ☆

関西外語専門学校の在校生ブログ☆

大阪の天王寺にある関西で最も歴史のある語学系の専門学校です!

在校生のリアルな声を届けます☆

 

台湾出身、貿易専攻の1年生です。

 

今年の通関士試験に合格しました!

 

私はいつか日本で

貿易や物流の仕事に携わるのが夢で、
貿易関係の唯一の国家資格である

通関士のことをしっかり学べる本校を選びました気づき

 

通関士の資格を取るために入学したので、
無事に合格できて嬉しいと同時に

ホッとしていますニコニコ

 

振り返ると、合格への道のりは

決して楽なものではありませんでしたが、
楽しくて充実していたと感じています。

 

通関士試験は出題範囲が広くて

勉強量が多いため、
授業を受け始めた当初は

ついていけるか不安でした魂


でも担当の武田先生が

一から分かりやすく教えてくださったので、
とても心強く

勉強を進めていくことができましたグッ

 

授業で配られる先生の自作プリントは、
学習ポイントや頻出問題が

綿密にまとめられていて、
日々の学習にとても役立ちました。


そして、分からないところがあれば、
先生が、いつもみんなが納得するまで

じっくりと解説してくださって、
私はその解説に何度も助けられましたおねがい

 

宿題や練習問題はかなりの量ありましたが、
毎日コツコツとこなしたおかげで、
試験に慣れることが出来て、
過去問や模試でも段々点数を取れるようにもなって、
力と自信は確実につきました。

 

そのため、

私が受験を無事に終えた今、言えることは、
ブレない気持ちを持って先生についていけば、
一発合格は夢ではないということです炎

 

この合格は、自分一人では

決して得られるものではなかったと思います。


熱心なご指導で

最後まで導いてくださった武田先生や、
いつも応援してくださった周りの方々に

感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

 

 

貿易専攻1年生

許 文馨 HSU WEN-HSIN(台湾)

 

試験勉強中は

 

精神的につらかったですが、

 

「試験に絶対受かってやるぞ」と意気込んで、

 

なんとか頑張り通しました!!

 

 

勉強は大変だった半面、

 

面白いと思うことも多々あり、

 

色々なことを知ることができてよかったですキラキラ

 

 

結果がわかるまではまだドキドキですが、

 

楽しみに待ちたいと思いますニコニコ

 

 

貿易専攻1年

S.M

 

---------

 

この5か月間は通関士の受験勉強で、

 

忙しいながらも楽しくて充実した日々でしたダッシュ

 

 

試験では、自分のベストを尽くしたと思いますグッ

 

 

みんなが合格できますように、と祈っていますスター

 

 

貿易専攻1年

H.W.H

 

 

 

夏休みを利用して、

マルタEF校に

4週間の短期留学をしました飛行機

 

外国に行くのは初めてだったので、

飛行機から緊張していました魂

 

最初の1週間は本当に長く感じて、

積極的に友だちをつくるまで

少し時間がかかりました笑い泣き

 

しかし、途中でレジデンス(学生寮)から

ホームステイに移動して、

みんなで出かけたり

学校のアクティビティに参加したりするうちに

気づけば外国人の友達が増え、

最終的には充実した留学になりましたキラキラ

 

 

約1ヶ月という短い期間だったため

英語力が目に見えて伸びたというわけでは

ないかもしれないですが、

それでも外国というものを知れて

英語や世界の見方が変わりました!!

 

 

 

貿易専攻

樽谷 祐哉