淀川テコンドークラブ練習日 | K指導員のテコンドーブログ

K指導員のテコンドーブログ

K指導員のITFテコンドー練習記です。
大阪(淀川、吹田、大正、西成)、
兵庫(神戸、芦屋、西宮、伊丹)で活動しております。
無料体験ご希望の方は気軽にコメント等にてお問い合わせ下さい。

2月半ばとなりましたが、暖かい日が続いてますね。
寒暖差で体調を崩さないように気をつけましょう。

今日は少年部白黄帯クラスはマンツーマン方式でトゥル(型)を見ました。



個別で見ると動きの細かいところまでよくわかりますね。
手の返しのタイミングや動作の起点といった指摘されたポイントを意識して取り組むようにしましょう。

その後の防具着用によるパターン練習では、スタンダードな攻撃に対しての防御と反撃を練習しました。



スタンダードな動きほど使える動きが多いものです。
たくさん練習して体で覚えましょう。

少年部緑帯以上のクラスもパターン練習を行いましたが、こちらは積極的に自分からコンビネーションを繰り出す練習を行いました。



コンビネーションは上下と左右に打ち分けすると決まりやすいです。
対角に打ち分けができると理想的ですね。

その後はトゥルの練習を行いました。
力を出すための5つの要素である、集中力・反動力・バランス・スピード・呼吸法の説明をしましたが、どれが欠けてもいけません。
これら全てを意識して全力で取り組むことが上手くなる秘訣ですね。

成年部クラスには新規メンバーが1名入会されました。
ありがとうございます!
楽しく一緒に頑張りましょう!

練習はステップワークによるウォーミングアップからミット練習を行い、その後は初級メンバーは基本の蹴り技とコンヌンソギによる移動稽古を行いました。

中上級メンバーは防具をつけての攻防練習とワンポイント先取のマッソギ(組手)を行いました。

なかなか白熱した戦いが繰り広げられてましたね。
狙いすましたカウンターがスパっと決まるシーンがあり、見てる側としては刺激がありましたね。

全体練習後にもミット練習に励んでいるメンバーもいて熱心さがうかがえましたね。

来週もたくさんのご参加お待ちしております。