種まき前に、洗濯機を使って種もみ最後の仕上げ~動画付き~ | 勘六縁のお米

勘六縁のお米

岩手県遠野市にて、無肥料・無農薬の自然栽培米をさらに天日干しにした、こだわり米を作っている勘六縁です。
亀の尾という、日本でもっとも古い品種のひとつを作付しています。
夫婦で、ブログを更新しています。

こんばんは。

岩手県遠野市にて、無肥料無農薬米(自然栽培米)で亀の尾を育てている、勘六縁です。今日の担当は、陽佑です。

ブログで紹介する順番が前後してしまいますが、種まき前に、洗濯機を使って種もみ最後の仕上げをします。動画を撮りましたので、どうぞご覧ください。



動画で撮る必要があったかどうか、ちょっと疑問ですが(笑)、種もみを洗濯機に入れ、脱水にかけます。種籾がぬれていると、種まきのときに機械にくっついておりてこなかったり、種もみ同士がくっついて、ドサッとおりてしまうからです。

このときのポイントとしては、種もみの袋を2つ入れていることです。



使用する洗濯機にもよると思いますが、この洗濯機は、1袋や3袋だと、ガタガタと揺れが大きくなり、洗濯機がとまってしまいます。2袋がちょうどよいことが分かりました。

ちなみにこの洗濯機は、就農する前、一人暮らししていたときに使っていたものです。年に1回だけの出番ですが、種もみの脱水のときに活躍しています。

今日は、10時頃から天気が回復しました。夕方、苗の様子を見に行くと、少しですが、芽が出始めていました。明日と明後日も天気がよさそうです。芽が出揃うのを、楽しみにしています。

それでは最後に、<いつもの「ぽちっと運動」にご協力いただけると嬉しいです。今日もご覧いただき、ありがとうございました。