【日本ブログ村】クリック励みになります!
発達障害部門 第3位

今日は発達障害児・者の脳の動き方の特長について書いてみたいと思います中々動き出せないかと思うと、一旦走り出したら、いさめる事も、軌道修正も難しいことについてを記事にします。

まだ、10歳までしか育てた事の無い僕です。
そんな僕がたいした事は言えないのですが、
発達障害児を育てることにおいて、
何か秘訣のようなものをあげるとしたら、
次のことを申し上げたいと思います。

それは、流れに逆らわないこと、ではないかと。

僕は思いますに、
発達障害児・者の脳の特徴を1つ挙げるとしたら、
中々動き出せないかと思うと、
一旦、ある方向へ動き出したら、
本人ですら方向を直すのが難しいし、
走り出した脳を止めるのも難しい

と言うのがあると感じています。

そして、この流れのような物に、
逆らって行動すると、本人も周囲もしんどいし、
沿って行動すると、無理が無く、
やがては混乱は収束する
ように感じます。

つまり、動けない物を無理に動かしたり、
激しく動き始めているものを、
無理に押さえつけたり、
大きな軌道修正を試みないと言う事です。


動き始めた脳が「願望」・・・という形に向かうと、
例えば、お子さんはお見せで欲しい物を見つけて、
買ってくれるまで、「なぜ買ってくれないのだ」と、
泣き叫んで抗議し続けるようなことが起こります。

また、「達成感への渇望」に向かうと、
職場で、休憩も取らずに仕事に没頭した挙句、
やがてぽきりと折れて、動けなくなったりします。
過集中ですね。

悲嘆」や「落ち込み」・・・という形に向かうと、
当事者さんは本人が思いこんでしまったこと。
身近に起こった悲しい出来事や、
嫌な周囲の関わりにピンポイントに反応し、
そこに固執する思いから、
中々抜け出すことが出来ません。

こうした感情や行動の暴走に対しては、
少し距離を置いて、落ち着くまで見守るか、
ある程度はその意に沿って、
希望をかなえるしかないと、僕は思っています。
(ただ、ダメな物はダメと、分かりやすいルールで、
いつも一貫した態度をとるのも
大事
だとは思いますけどね。)

こうしたことに抗って、
周囲が自分の思う方向へ行かせようと押し込んだり、
混乱している状態を、なんとか落ち着かせようと、
声かけを盛んにしたりすると、
混乱は余計に深まるように感じます。

濁流の中にいる当事者さんに、
一緒に、濁流に入って、二人でおぼれるような関わりは、
どうも好ましくない
ようです。
周りから、土嚢を積んで、ゆっくりと流れを変えたり
ある程度落ち着いてもらうために、
クールダウンできるような静かな環境に移したり
そんなところで、やり過ごす工夫をする事が大事・・・
なのではないかと、今日の記事を書いてみました。

今日は、流れに抗わないことについて書きました。

皆さんのクリックがとても励みになります。
いつもありがとうございます!
【日本ブログ村】 1日1クリックぽちっとお願いします!
ブログリンクバナー1 ブログリンクバナー3 ブログリンクバナー2 


発達障害者支援団体こころぴあビレッジ 行事ご予約はこちらから】
http://cocopv.jpn.org/yoyaku.html

発達障害者支援団体こころぴあビレッジ 行事のご案内】
家族限定グループワーク
高機能広汎性発達障害のご家族(親族含む)が
ご参加いただけるグループカウンセリングです。
日常を離れ、ゆったりと過ごす時間の中で、
同じ境遇を持つ人たちの中で、
悩みを語ったり、思いを話したり、
分からないことを聞いてみたり。
互いの経験を交換し合う中で、
問題を一つ一つほどいていく・・・。
そんなグループを目指して、開催しています。
2012.7.13(金)10:00~14:00
大阪市内の貸し会議室で開催
定員10名(要予約)


発達障害を共に考える会
高機能広汎性発達障害の当事者・家族・支援者の
いずれもがご参加いただけます。
共に互いの話に耳を傾け、思いを感じ、
理解を深めていくためのワークです。
「テーマ」を定めてスピーチ付きのワークと、
「ノンテーマフリートーク」のグループカウンセリングのみと、
2通りのワークで開催しています。

第2回 みんなで発達障害を考える会 in龍谷大学」 主催:サークル囲炉裏
京都で大学生向けのエンカウンターグループを企画されるサークル囲炉裏さんより、講師としてお招きいただきました。予約はいつものフォームから出来ますよ!
2012.07.28(土)
13:00~18:00 開場12:45
会費 無料(ただし資料作成代 300円)
龍谷大学 深草キャンバス 4号館 511号室
(申し込み人数によっては、教室が変わる場合もあります)
JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約11分
京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩約6分
京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分
http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html


フェルデンクライス・ボディーワーク教室は、
6・7月いっぱいは、お休みといたします。