【日本ブログ村】クリック励みになります!

今日は発達障害の当事者さんのつらさ・しんどさから視点を変えて、支える家族の心情に焦点を当ててみたいと思います。家族の側のしんどさについて記事にしてみます。

実際のところ、当事者さんのしんどさは、
なによりも一番だと思います。
生まれてこの方、困難な特性によって、
よくわからないことに翻弄されてきた姿には、
やはり畏敬の念を感じざるを得ません。
まずは、当事者さんこそが、
一番大変だし、頑張っているのはよくわかります。

その上で、当事者さんを支える家族の側の
心理負担にも目を向けてみたいと思います。

僕自身もこちらのブログで
日々当事者さんへの理解を求める記事を書いていますが、
実際の息子への関わりはというと、
余裕をなくしているときは、口調が厳しくなる事もあります

息子もそうですが、
発達障害の当事者さんというのは、
顔色は読めずとも、
相手の言葉に含まれた怒気のようなものに敏感です。
すぐさま察知し、強い不安を感じ始めるのが分かります。

先日の記事でも、親の関わりが変われば、
お子さんの様子が見る見る変る
と言う事を記事にしました。
しかし、この変化が、親の忍耐で支えられているとしたら、
そう長続きできる物ではありません

人は「良い事」と分かっていても続かないことはあるし、
「悪い事」と分かっていても、つい出てしまう事はあります。

やはり、支援する側にも、支えが必要と感じます。

今は、あちこちに自助会が開催されています。
どうか、一人で我慢せずに、
扉を叩いてみてほしいと思います。
自分と同じようなつらさを感じている人たちが、
他にもいると分かるだけでも、気持ちは全然違います。
ひとりじゃないんだ」という思いは大切です。

私どものこころぴあは、こうした集まりであると共に、
自助会とは違う特徴もございます。

まずは、カウンセラーがその場にいて、
安心して安全に守られた場所で語り合えること。
そして、自助会との一番の違いは、
運営負担が一切無いこと。
参加者は気楽な気持ち出来ていただいて、
ただ語り、聴き、思いを馳せた後に
お帰りいただくことが出来ます。
会に通ったことで、人間関係に悩むようなこともありません。

よろしければ、一度ご参加なさってみてくださいね。


皆さんのクリックがとても励みになります。
いつもありがとうございます!
【日本ブログ村】 1日1クリックぽちっとお願いします!
ブログリンクバナー1 ブログリンクバナー3 ブログリンクバナー2 


発達障害者支援団体こころぴあビレッジ 行事ご予約はこちらから】
http://cocopv.jpn.org/yoyaku.html

発達障害者支援団体こころぴあビレッジ 行事のご案内】
家族限定グループワーク
高機能広汎性発達障害のご家族(親族含む)が
ご参加いただけるグループカウンセリングです。
日常を離れ、ゆったりと過ごす時間の中で、
同じ境遇を持つ人たちの中で、
悩みを語ったり、思いを話したり、
分からないことを聞いてみたり。
互いの経験を交換し合う中で、
問題を一つ一つほどいていく・・・。
そんなグループを目指して、開催しています。
2012.7.13(金)10:00~14:00
大阪市内の貸し会議室で開催
定員10名(要予約)


発達障害を共に考える会
高機能広汎性発達障害の当事者・家族・支援者の
いずれもがご参加いただけます。
共に互いの話に耳を傾け、思いを感じ、
理解を深めていくためのワークです。
「テーマ」を定めてスピーチ付きのワークと、
「ノンテーマフリートーク」のグループカウンセリングのみと、
2通りのワークで開催しています。

第2回 みんなで発達障害を考える会 in龍谷大学」 主催:サークル囲炉裏
京都で大学生向けのエンカウンターグループを企画されるサークル囲炉裏さんより、講師としてお招きいただきました。予約はいつものフォームから出来ますよ!
2012.07.28(土)
13:00~18:00 開場12:45
会費 無料(ただし資料作成代 300円)
龍谷大学 深草キャンバス 4号館 511号室
(申し込み人数によっては、教室が変わる場合もあります)
JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約11分
京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩約6分
京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分
http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html


フェルデンクライス・ボディーワーク教室は、
6月いっぱいは、お休みといたします。