7月10日は盂蘭盆施餓鬼会法要でした。 | kanrekiboy 還暦坊偉のブログ

kanrekiboy 還暦坊偉のブログ

ガン治療後に始めたマラソン。
癌晴っています。

東京で主に23区の地域ではお盆は7月に行います。

 

池上の菩提寺では檀家が集まりまして、

盂蘭盆施餓鬼会法要を行いました。

法要後はお墓にお盆の卒塔婆をお供えしました。

 

 

 

7月13日には菩提寺住職が自宅迄お越しいただきまして、

盂蘭盆会のお棚経をあげて頂きます。

 

お盆用の精霊棚の作り方を頂きました。

 

地方に行きますと大掛かりの精霊棚を作りますが、

東京では簡素な精霊棚です。

 

 

 

スーパーで精霊棚作成用のセットが大量に売られていました。

セットには迎え火・送り火用の苧殻(おがら)と

藁で作られた馬と牛も入っています。