こんにちはおねがい

 

今日もご訪問ありがとうございますドキドキ

 

ヒプノセラピストand nurseの

 

ニコちゃんことRieです。

 

小さな幸せの種をたくさん蒔いている最中ですハート

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

ヒプノバーシングとヒプノ赤ちゃんは協会が違いますが

同じ催眠出産です!

そうそう、これこれ!!!

 

一生のうちで 数回しか経験することがないお産。

自分で産みたいように産む!!!

医療従事者の言いなりではなく、自分で選ぶ!

病院もお産の仕方も。

(ハイリスクの場合などは除きますが・・)

 

 

素敵な動画を教えて頂きました。

 

      下矢印

      下矢印

 

時間がない人は、右上の三つの点々を押すと再生速度が決められます。

私は、いつも動画は1.5倍速で聴いていま~す! ご参考にラブラブ

 

ちなみに

ロータスバースとは・・

臍の緒を切らずに

一緒に出てきた胎盤と繋がったままにしておき、

自然に乾燥して取れるのを待つという方法。

 

2年前まで12年間産科で働いていましたが、その言葉さえ知りませんでした。

そして、希望する患者さんもいませんでした。

お産したら胎盤を出して、すぐに臍の緒を切る。そしてカンガルーケア。

それがルーチンでした。

 

ただ、私自身が三人目を助産院で産んだ時、

長い間(と言っても40分ほど?)

臍の緒を切らないままにしてくれました。

 

何がいいのか?と助産師さんに聞くと

・赤ちゃんが貧血になりにくくなる

・十分な血流が頭に行くので頭がいい子になる

と聞いた覚えがあります。

 

そしてつい最近、胎内記憶の話をきいたのですが

いきなり臍の緒をプツンと切ることによって、急に寒くなった。

びっくりして寂しくなった・・・と。

 

今まで産科の看護師として、子供の親として

赤ちゃんの感情をばりばり無視していたんだなーと思うと複雑な気分になります汗

 

ヒプノ赤ちゃん(催眠出産)は赤ちゃんと会話しながら、

パートナーも一緒に産むという感覚のお産です。

パートナーの人は、自分の身体に変化がないので、お産に対して正直

他人事のような感覚があるかもしれません。

これは、何世紀もの間、出産における男性の役割を徐々に排除し、

人生の最も偉大で重要な経験を傍観者にしてしまった影響があるようです。

 

出産は男性と女性の自然な性的能力の延長上にあるものです。

もっと、男性にもヒプノ赤ちゃんを教育せねば~!と思いました。

 

 

 

ちなみに動画の方は読楽(速読)のインストラクターの夫婦です。

私も現在、楽読受講中です爆  笑

これがまた面白い!!!

私は速読もしたかったのですが

速読を通して右脳と左脳のバランスがとりたくて始めましたハート

潜在意識に繋がる楽読 こちらもおすすめで~す!

 

 

 




 

 

 〜今日も幸せな種を蒔こう〜

Love and Peaceな1日をありがとう🍀

 

 

 💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎

 



愛知県日進市でヒプノセラピーをしています。

 

HPは💁‍♀️こちら

 

 

お問い合わせはLINEからでもどうぞ。

セッションなどの情報を LINE@から先行してお知らせしたいと思っています!

 

ダウン

ダウン

ダウン