梅雨の農園雲傘

雨の合間を縫って梨の袋かけをします。

 

 

 

二十世紀の葉っぱの中におねがい

下矢印

 

そして飛び出すハート

 

南水の葉っぱの中には照れ

下矢印

なんて可愛いんでしょうラブラブ

元気に育ってねピンクハート

 

 

行者ニンニクの実

この先っぽの小さな粒々の中に黒い種が入っています。

ドンドン増えるチョキいつの日か行者ニンニク農家!?

 

 

 

 

パンダゆるゆる漢方で整える私の身体パンダ

 

 

梅雨に入った途端に身体が浮腫み始めましたアセアセ

 

 

いつもと同じ量しか食べていないのに

朝起きると目ヤニが出ていたり

舌に白くベッタリした苔が付いていたり

食べ過ぎのサインが出ます。

 

 

少し食べる量を減らして...

少し動く量を増やして...

やってるつもりなんだけどな

お腹は空くのよ爆笑

 

 

おやつはお菓子ではなくて旬の果物にしよう!

今が旬のサクランボとメロンキラキラ

どちらも浮腫みを改善する効果があるそうです気づき

 

サクランボは温性で身体を温めます。

メロンは寒性で身体を冷やします。

その時の身体の状態で選ぼうと思います。

 

でも笑ううさぎ

どっちも、おやつにはちょっと高いガーン

たまにかな...トホホがま口財布