日邦グループさんのアスゲン製薬さんの、勉強会です🎵

アスゲン製薬さんなので、商品名にアスゲン○○って書いてある商品が多くて良くわからない‼️
と販売側も混乱するメーカーさんなんですよねwww
なので内容成分から使い分けをしっかり教えて頂きました🎵

まずは、麻黄という成分の中のエフェドリンの効果からの話ですが、
麻黄、エフェドリンの作用というと
①血管平滑筋の弛緩による気管支の拡張
②様々の刺激によって誘発させる気管支狭窄の阻害
です。

つまり気管支を広げる事で喘息、咳に効果が出るのです🎵

その成分がメインで含まれるのがアスゲン散EX、アスゲン錠EXです😆

そして、水っぽい鼻水が出る方にはサイシン、ゴミシなど鼻に良く効く生薬が入っている人には錠Aアスゲン、シロップA、アスゲンaなどがお薦め

季節性のアレルギー、ストレスや不安など心因性のアレルギー、喘息症状が出る方には、
柴朴湯エキスが配合されている
プロアスゲン「細粒」がお薦め

柴朴湯は
①抗炎症作用
②気管支拡張作用
③気道粘膜線毛輸送の改善作用
④抗不安作用
⑤抗アレルギー作用

などが有り、色々な症状緩和を期待できます🎵

よかったら試してみてくださいねwww