【りんどうコラム】今しているのは息?呼吸の仕方を伝授! | 漢方サロン凛道【りんどう】公式ブログ

漢方サロン凛道【りんどう】公式ブログ

【オンライン妊活のよし子先生直営サロン】
福岡天神にある漢方サロン凛道【りんどう】の公式ブログです。

ココロとカラダはつながっています。
私たちりんどうは、1人でも多くの女性たちが笑顔で授かるよう
お手伝いをさせていただいております。

 

「お通じが3日でなくても全然平気だよ」

これ、自律神経が乱れています驚き

 

自立神経は内臓機能のコントロールをしている。

胃腸が弱いと細胞やホルモンの材料が充分摂り込めない宇宙人くん

 

ホルモンが作られるのには優先順位がある

 

1.副腎皮質ホルモン(生命維持)

2.甲状腺ホルモン(新陳代謝促進)

3.性ホルモン(生殖)

 

1と2は生命体として生きていくために必要不可欠なので優先される

3を欠如させてでも1を優先

 

材料不足で性ホルモンがちゃんと出ていない状態なので

無月経や多嚢胞など婦人科系のトラブルを抱えているかもしれませんショボーン

とはいっても
自律神経が整っていることのほうが奇跡

と思っていいくらい現代人は乱れているのが当たり前です。  
元々、自律神経が乱れていたのが、

すごく乱れてきたから病気になってあらわれてしまう病院
 

だから、毎日の生活習慣で

自律神経の乱れを少なくしようとするのが養生なのですベル


目に見える形の自律神経の整う、整っていない判断基準は

 

「呼吸」と「便秘」です。 

さらに、

自分の意識で整えることができる自律神経は「呼吸」だけ!

今回は呼吸について話しましょうキラキラ



 

 


みんな「息」はしているけれど
「呼吸」はしていない
 



宝石緑胸周りの筋肉や肋骨を動かして、横隔膜が上下に動いて酸素を取り込み、

肺をギュッと絞り、空気を出して二酸化酸素を吐き切るのが「呼吸」 

宝石緑二酸化酸素を吐き切らずに喉元辺りで浅くしているのが普段している「」 

 

二酸化酸素を吐き切って息苦しくなるから、空気を吸う
 

小さい頃は常に呼吸ができていたのに、大人になるに従い、体は硬くなり、ストレスは増し、リラックスできない状態になり、いつしか呼吸するのを忘れてしまっていますタラー

低酸素状態になるのに、体って苦しいと思っていても慣れてしまいます。苦しいなら身体はそれに合わせて変えてしまう。 
3 日、1週間、1ヶ月、3 ヶ月の周期で習慣化していくから。 

因みに、マスクしていても、しんどくない人は「呼吸」ではなく浅い「息」をしているだけですあせる 

 

 

 

赤ちゃんが寝ていると毛布が上下するのが見ていてわかるでしょう。おやすみ
老人は布団がピクリとも動きませんふとん1ふとん3

 

仰向けで背中が固定された状態だと肋骨が動かせない。なぜなら筋肉が硬いから。 

寝る時にバンザイした姿勢で寝る人は胸周りが全然動いていないから。
仰向けだと重力で胸周りが押されて苦しいから、バンザイして胸周りを広げています。酔っ払ったときも同じですね ガーン

 

 

 

子どもが元気なのは呼吸ができているから爆  笑

忘れてしまっても思い出してやればいいのですピンク薔薇

 

さあ、呼吸の仕方を伝授しましょうまじかるクラウン

 


呼吸の仕方

宝石赤肩は動かさない状態で両手を胸に当てて、鼻から吸って手が前後に動くかどうか
(口呼吸は深く吸えないし、ラクチンだから) 
 
宝石赤背中は反らない
 
宝石赤息を吸って胸とお腹を膨らます 
 
宝石赤吸ったら一旦止めて、苦しくなったら吐く
 
宝石赤限界でパンパンになった状態から(横隔膜が硬いとパンパンに入らない、入る量が少ない)息を口から 30 秒かけて吐く時は腹筋使ってお腹だけへこます 

宝石赤吐くとき背中を曲げない
 


しっかり眠りたい人は、

 

寝る前に5回全力で呼吸すると熟睡できます 

注意でも全力で呼吸すると死にかけます。

吐き切ってクラクラする時はすぐ吸ってビックリマーク
本気でやると5回が限界です。初めは2回でOKOK

 

注意筋肉が弛緩するのに 20秒かかる 
30秒は目指す理想で、実際は 10秒もやっとです。
吸えないし吐くのも苦しいから、無理せず徐々に慣らしていきましょう音譜



反り腰や猫背な人は骨盤も歪んでいるから

しっかり吸い込めない。
骨盤の歪みがあると横隔膜と骨盤底筋が平行になっていないから、せっかく呼吸をがんばっても連動しないのでもったいないです!!
 

仰向けに寝て、背中全面がぺたっと床につくのが正しい。

敷布団と腰の間に隙間があったり、肩先が浮いているなら整体に行って直してもらいましょう 星

 

クローバー背中に浮く部分がある人は、座ってトライクローバー
 

仙骨を立てて座る


コツは、正座して踵が坐骨と太ももの間にはまる感じです。つま先はクロスさせずに脛と同じ方向に真っ直ぐに

ちょっと前傾する骨盤の位置を覚えて腹筋を締める

この姿勢で「呼吸の仕方」をやってみましょう。


           チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク


お腹をへこませると腸も刺激するし、便通にも良い。


酸素が全身に巡るということは血流も良くなるし、すみずみの細胞にまで酸素や熱や栄養が届く。老廃物や二酸化炭素の回収もできる。


呼吸をすると消費カロリーは相当なものです。立派な運動です 流れ星

ちゃんと呼吸していたら、人は太らないラブラブ
 

全身の筋肉を使うから温かいし冷えとかで悩まなくなります合格


呼吸を整えれば、自律神経が整うし、血流も整う 

 

人は一日 2 万回以上の息をしています。

そのうちの 2回とか 5回を呼吸に変えても・・・と思うでしょうが、やらないよりやった方が断然いいです気づき

 

 

そして、

慌てない


他人を傷つけない

不安を大きくしない


という精神力で毎日を過ごしましょう虹

 

整体の予約はこちら

【電話で予約する】

大丸福岡天神店

092-718-2881

 

【WEBから予約する】

漢方サロンりんどう

https://www.rindo-i.jp/

 

 

りんどう妊活コンシェルジュ

藤本 美和恵

(看護師)

26年間、看護師として働いてきましたが、病気になる前に自分の身体をケアし整え、自己免疫力を上げ病気を防ぐことこそが、本当に大切で、必要な知識・技術だと考えるようになりました。子どもを授かるべき女性の「生み出す力」を手助けできることは社会貢献度の高さと共に、個々の幸せにも繋がる素晴らしい仕事だと思い日々お客様に向き合っています。