かんぱちクッキング~

 

久しぶりの3連休なので、そうだ、メロンパンを作ろう~

 

先ずは、パン生地の準備~

 

 

生地をホームベーカリーでこねている間に

ペーストを作ります。

 

 

 

バターを溶かして~

 

 

薄力粉と玉子と、バター、蜂蜜を入れて

混ぜ混ぜ~

 

 

手がべちゃべちゃになっていたので、途中の写真がありません。 キョロキョロ

 

 

発酵させると、こんなにでかくなっちゃった。

 

 

180℃に予熱したオーブンに入れてっと

 

 

15分後

オープン

ええ香~~

 

 

じゃぁ~ん

焼けた焼けた

 

あれ? 東京の遊園地で有名な

かくれ ミ○キー のように成ってる~   びっくり

 

 

こちらは、こんな感じ~

 

 

ビジュアル的には、メロンパンとは、ほど遠いですね。 口笛

 

 

 

お皿に盛って

 

出来たよ~

 

 

それでは、いっただきま~す。

 

 

サクッと割れて

メロンパンの香りがします。

 

 

ビジュアルは、メロンパンには、ほど遠かったけど

お味は、美味しいメロンパンでした。

 

夏場で、暖かく、生地が柔らかく、どろんんどろんで

形成が難しかったので、

今度は、冬場に作ろっと。   ウインク

 

 

えぇ? お店のメロンパンは、年中形が良いって?  驚き