『レッドソレル』というマイクロリーフを昨年からベランダで育てています。
葉脈が赤い葉っぱです。
もちろん無肥料無農薬です。




昨冬寒くなると共に紅葉し枯れてしまいましたが、ダメ元で保温しベランダの隅に置いておきました。

それが少し前から急に新葉が出始め復活した様子♫



改めて種袋の後ろをよく読んだら…

「タデ科多年草」

「冬は暖かい室内で育てる」

と書いてありました…寒かったよね、ゴメンネ〜


次の冬は、ちゃんと室内で育ててあげようと思います。




それだけで食べると酸味があり美味しいとは言い難いのですが。サラダに入れると主張せず、よい彩りになりますよ♪