4月のまとめとシーズンを終えて | のりのりのブログ ランニング続けます!

のりのりのブログ ランニング続けます!

2017年秋、フルマラソン挑戦。
サボり防止ためブログ再開。
主にランニングのこと書いています。
遅いけど、言い訳多いけど、少しづつでも成長したい!!

あいかわらず、まとめなんて必要なさそうだけど。




掛川DNF26kmと、ハーフレース含んでるのにね。


でも、これでシーズン終了。
正直、シーズン終了してホッとしてるところもあったりする。




それは、シーズン入る前にぐんぐん体重が増えて笑い泣き笑い泣き練習量も少なくてアセアセアセアセ

準備不足のままシーズンインして、レースに追われてしまったからプンプンプンプン




2018〜2019シーズンのレース

◯しまだ大井川マラソン
    フル     6時間29分48秒

◯ジュビロ磐田メモリアルマラソン
    ハーフ   2時間50分

◯袋井クラウンメロンマラソン
    フル    DNF

◯矢作川マラソン
    ハーフ   2時間43分40秒

◯森町ロードレース
   ハーフ   DNF

◯名古屋ウィメンズマラソン
    フル    6時間22分30秒

◯掛川新茶マラソン
    フル    DNF

◯ぎふ清流ハーフマラソン
    ハーフ   2時間44分48秒




ウィメンズ2018で、

フル   5時間45分で走って、
その中間点   2時間30分くらい。


これが先シーズンのPB。
シーズン通して更新ならず。







レースを入れすぎ。それもあるんだろうなー、
分かってはいるのだけど、近隣での開催レースだと、宿泊もないし、走ってみたくなってしまう。。。



ぎふ清流の前まで、DNFのレースが続いたり、ウィメンズで撃沈したりしたことを、正直、前向きには捉えられなかったのだけど、




ぎふ清流マラソン、走りながら。


同じDNFでも、袋井のときはハーフ越える前から歩きたかった。

掛川ではハーフ超えて歩いたけど、それでも26kmまで走って、さらにその先も走れる元気あった。


今も、去年や3年前と同じコースで、後半ヘロヘロだったのに、今は元気に走れてる。


練習不足でも、たまのレースDNFでも、DNFレースはロング走としては効果あったのかな。

って、気持ち切り替えられたキラキラキラキラ



袋井も掛川も森町も、走ってよかった!!
またリベンジしに行こう!!



そうは言っても、まだエントリーは迷ってますてへぺろ
とりあえず、しまだ大井川マラソンはエントリーする予定。


そこまで、また、気持ち新たに減量、練習、やっていこうと思いまーす!!



レースは、私はオフシーズンだけど、ウルトラマラソンのシーズンインで、

楽しむメインのマラニックや、ロング走の企画がチラホラあって、そういうのにも、楽しく参加させてもらいたいなぁと。思います!!


一緒に走ったら絶対ぜったい迷惑かけると思うけど、それでもお声かけしていただいたり、快く迎えてくれるラン仲間のみなさま、ありがとうございます!!