[極洋基地ベルスク ~白霜の飛翔~]立ち回り考察[ボーダーブレイク] | ボーダーブレイク 考察&テク・アセン紹介

ボーダーブレイク 考察&テク・アセン紹介

ボーダーブレイクのテクニック、アセン考察、チップ考察、
評判など、ボーダーブレイクの様々なことについて紹介していきます!



こんにちわ。カノンです。

えー今週のマップ、
「極洋基地ベルスク ~白霜の飛翔~」、
このマップについて、まとめたいと思います。


まずはベルスクでの各兵装の立ち回りなどを考察していきます。

それでは麻から。

このマップでアサルトで重要なのはキルデスを稼ぐを第一に。
プラントをおすことが出来たら凸にいくこと、
南陣営ではCがあっても凸が通りにくいため防衛主体でキルデスを稼ぐこと、
北陣営では逆に凸が通しやすいためCプラントを取れたら凸も視野に入れること。

というのを前提で動いてみましょう。

基本的に凸が通らないわけではないマップですので、
凸という選択支を捨てるアセンは組むべきではないと思います。
かといってみんな弐脚キメラで固めろといっているわけではありません。

NX脚でも凸は出来ますし、
NX脚ゴリラでチェンボVを持っているからこそ、
装甲とチェンボVによるごり押し凸が通る場合もあります。

なので最低でもアサルトはダッシュB+のスピードを確保する。
というのも大事になります。

NX脚チェンボVゴリラでプラントを主体に立ち回るのはいいと思います。
ここのマップはチェンボV強いと思いますし。
ただし、凸という選択支は捨てるべきではない、ともう一度書いておきます。

弐脚41麻。
このマップで41型強化手榴弾を持つのは、
弱いと思っている方もいるかもしれませんが、
ここの41型強化手榴弾はとても強いです。

少し遠めからCプラントの建物の中へ投げ込むように投げると
思っているより撃破が取りやすいと思います。
ただし、地下では空気になる場合がありますので、
使用に注意が必要だと思います。

主戦場がCプラントからずれた場合にも、BDプラントでも活躍しますし、
敵がリスポンしてきて、敵が来そうな場所、
建物入り口や、自動扉の前、狭い出入り口などに、
空爆することが出来れば効果的だと思います。

これによって弐脚でもキルデスを稼ぐことも出来るので、
凸を含めるとこのマップで2番目くらいに勝率が出やすいのではないでしょうか。


ここでいつもの。
このマップでの凸のタイミングですが、敵がルート上に居ないとき、
重火力などが、凸ルート以外で戦闘をして敵を引きつけてくれているとき、
凸のねらい目です。
エレベータの時刻を一切把握していない自分(ACEで把握してないのもどうかと(ry )
でも凸が通りましたので、判断しだいでは凸が通ると思います。

また、先ほども書きましたが、
Cプラントがあるというのがここの凸において絶対条件のように、
大事なことであると思います。

うまく、敵と味方の戦闘中に隙間を縫って通り抜けることが出来たら、
凸のチャンスなのですが、このマップは上下以外にラインを抜ける隙間が
とても少ないので、Cプラントがある状態で凸をするというのがいいと思います。
しかしながら、
北陣営ではCプラントさえあれば凸することが可能なのですが、
南陣営から北陣営に凸する場合はCプラントのみではきつい場合があります。
味方の戦闘具合にもよるのですが、基本的に通り道が3つしかありません。
しかも設置物をしかけやすく、装甲があまり無い弐脚キメラとしてはつらいです。

ですので、次のプラントへ味方が攻めているときが凸のタイミングで、
さらにクレイモアに注意しつつ凸をする。これしかないです。


Cプラントの次のプラントを取ることが出来たらなら、
非常に凸が通りやすくなります。
設置物をしかける場所が限られているのと、
AC-ディスタンスの容量的に凸がしやすくなります。

ですので、プラントが傾いたときには積極的に凸を狙ってみましょう。


まとめとしては、
凸は視野においておく、
次プラントが取れるまでは設置物が多いため、
クレイモアなどがある前提の動きをして凸をする。
Cプラントが取れるまでは防衛主体に動き、41投げてキルデスを稼ぐ。
この点をアサルトのまとめとします。



続いて重。

重火力兵装のこのマップの基本的立ち回りは、
Cプラントをとって維持。
何がなんでも維持し続けることが大事です。

Cプラントを維持しつつけることで、

プラントを有利に構えつつキルデスでも優位に立てるからです。



Cプラントを取ることによって、
敵の進行スピードが遅くなる、敵が抜ける隙間がなくなる、
敵が攻めてくるため、防衛側となりキルデスを稼ぎやすい。
味方の一回あたりの凸にかかる時間を短縮できる。
などと、メリットが多く、

Cプラントをとっているだけで、本来であれば勝てるマップで、
重火力が非常に有利なマップとなります。


キルデスがこちらに不利な場合以外は、
無理に次にプラント攻めず、来る敵を倒していく。
なによりCを維持することを最優先事項として動く。
キルデス戦になりやすいこのマップでは、
この動き方がすごく効果的です。


ただしゲージが有利であっても、
確実勝つためには味方の凸が通ることが、
どのマップでも絶対必要であると思います。
そのため、このマップだとしても味方の凸ルートを意識して、
味方が凸しやすいように、重火力が敵を引きつけて戦闘するのも大事であると思います。


キルデスに不利な場合は?
そういう場合もあると思います。

えーキルデスがやばいときの目安としては、
41強化型手榴弾がコア入れられた分だけ、
キルデスでゲージが負けていたら支援を撃破しつつ、前出ることを考える。
とにかく、キルデスで負けることは明白ですので、「前へ」出ましょう。

「前へ」と、強調していますが、
プラントを次のプラントを攻めるということです。

プラントを攻めず、プラント間で敵と戦闘しているのは、
キルデスを稼ぐ以外無意味です。
さらにプラント間戦闘で敵に負けてしまうようでは、
尚更意味がありません。


味方の動きを把握でき、戦況を捉えられ、戦闘力にも自信がある人は
判断がある程度できると思いますので、
前へ出れば勝てるって判断できたら、前へ出てプラント進行すればいいと思います。

しかし、敵陣営へ突っ込むと味方からの射線が通りづらくなるため、
支援からの再起が受けづらくなります。
いくら戦闘に自信がある重火力でも、
支援の再起動がなければ思うように活躍できません。


最後にまとめとしては
重火力はとりあえずキルデスを意識。
味方(支援)と足並みを合わせ、味方の凸ルートを考えつつ戦闘。
この2点でまとめたいと思います。


続いて支援兵装。
・・・砂?
そんなのはないです。
(このマップで砂はいらないと考えているのであえて書きません。

・・・支援兵装についてですが、まず、特殊兵装はリペアユニット系にしましょう。
このマップでリペアフィールドはあまり良い選択支とはいえないです。
自身が生き残るためというのはいいのですが、
キルデスが大事なこのマップで味方の再起動をしにくいというのが最大の問題です。
なので、せめて特殊兵装は再起動がしやすいリペア系統にしましょう。

支援兵装の装備でここのマップで強いのがホバーマインXだと思います。
坂をのぼるようになったのと、
近接信管を特徴としているので閉所が多いこのマップではとても優秀です。

つづいて立ち回りについて。
このマップでの支援兵装の立ち回りは2つ。
偵察をまわし続ける。
再起動しまくる。
この2個だけです。

注意することも2つ。
死ぬことを恐れて索敵がおろそかになる。
敵の凸がきているタイミングで味方に再起動をかけてしまう。
この2つだけです。

この4つのことを気をつけて、プレイするのが大事です。
また、不必要なデスを減らす。
偵察支援はアウルを積み、アウルを使い切って偵察装備がなくなったときに
撃破されるのがベストですので、アウルを抱え落ちするようなことは避ける。

さらに言えば、SPとアウルを使い切って撃破されるのがベストです。
きちんと偵察をまわし、味方の再起動を十分にすることが出来れば
勝率も出るのではないかと思います。
このやりかたが一番ランクを維持して、さらに上げやすいかと思います。



以上、このマップでの立ち回りと各兵装考察でした。
その他、アサルトでは近接ゴリラが強い、重火力ではネリス重火力が強い、
支援ではセンサー支援で指向性(クレイモア)をしかけて防衛に徹するというのも
有効な手段かとは思います。
ただ、上2つについては、どの位効果があるのかはわからないので特筆はしませんでした。
ぼく自身あまりこのプレイスタイルはやりませんのでわからないというのが本音です。

この近接アセンでやってみてよーとか
このスタイルが強かったーなどあったらこっそり教えてくださると嬉しいです(-p-


ということで今回の考察を終えたいと思います。
ここまで読んでくださった方は長文を読んでいただきありがとうございます。
もっと詳しくここについて教えて欲しいなんてのがありましたらコメント欄にてどうぞ。
(コメントいただかないとモチベが…(本音


まぁともあれ、今後ともよろしくお願いします。
それではノシ



P. S .
あ、砂についてはすみませんでした。
これもぼく自身プレイしていないのと、
特に必要性を感じませんでした。
ただ、もし砂メインでプレイして、どうしても砂でランクを上げたいんだ、
という方には・・・ゴニョゴニョ 砂空というリア重を倒す最強のスタイルがありましてね
あとボソッと言っておきます。
閉所が多いマップですので、
主武器は爆発系のもの、アクションチップは威力が非常に高いけど当てにくい
フリップキックというのもおもしろいかもしれません。
それでは今度こそ失礼しますノシ


--written by kanon