今日は

国営越後丘陵公園⑨

こくえいえちごきゅうりょうこうえん。

 

アクセスは

JR信越本線「長岡」駅よりバスで40分。

関越自動車道「長岡IC」より車で10分。

※写真は2024年8月中旬撮影

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

 

 

国営越後丘陵公園(こくえいえちごきゅうりょうこうえん)

新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1

国営越後丘陵公園噴水の写真

 

 

1998年開園。

面積約400ha。

 

健康ゾーンと

里山フィールドミュージアム

の2つのエリアで

構成されています。

 

 

 

噴水

国営越後丘陵公園噴水の写真

 

 

現在

夏の恒例イベント

サマーナイト★ピクニック

開催中。

※2025年8月の開催日は

8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)

 

詳しくは

右国営越後丘陵公園サマーナイト★ピクニックへ。

 

 

 

噴水と花壇

国営越後丘陵公園噴水と花壇の写真

 

 

過去記事はこちら

→【新潟】国営越後丘陵公園③(サマーナイト★ピクニック2024)

→【新潟】国営越後丘陵公園⑧(音楽噴水ライトアップ)

 

 

 

コキア①

国営越後丘陵公園コキアの写真

 

 

今回は

コキアの紹介です。

※写真は2024年のもの

 

 

 

コキア②

国営越後丘陵公園コキアの写真

 

 

コキアは

ヒユ科ホウキギ属の

一年草。

 

乾燥させた茎は

ほうきとして

利用できることから

 

別名

箒木(ほうきぎ)」や「箒草(ほうきそう)

と呼ばれています。

 

 

 

コキア③

国営越後丘陵公園コキアの写真

 

 

春に種をまくと

夏には

緑色の丸い草姿に

 

秋には

赤く紅葉するのが特徴で

 

 

 

コキア④

国営越後丘陵公園コキアの写真

 

 

花言葉は

「恵まれた生活」

「夫婦円満」

「あなたに全てを打ち明けます」

など。

 

わあ♡

 

 

 

コキア⑤

国営越後丘陵公園コキアの写真

 

 

コロン

とした姿が

妖精みたいで

 

かわいい♡

 

 

 

コキア⑥

国営越後丘陵公園コキアの写真

 

 

秋の

赤いコキアも

 

楽しみ♡

 

 

 

コキア⑦

国営越後丘陵公園コキアの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は立秋。

暦の上では秋♡

 

 

関連記事

国営公園

【茨城】国営ひたち海浜公園①(緑のコキア2022)

【茨城】国営ひたち海浜公園②(赤のコキア2022)

【新潟】国営越後丘陵公園①(白いひまわり2024)

【新潟】国営越後丘陵公園②(クレオメ2024)

【新潟】国営越後丘陵公園③(サマーナイト★ピクニック2024)

【新潟】国営越後丘陵公園④(コスモス2024)

【新潟】国営越後丘陵公園⑤(秋バラとコキア2024)

【新潟】国営越後丘陵公園⑥(ハロウィン・ハーベスト2024)

【祝】1200回!(国営越後丘陵公園⑦)

【新潟】国営越後丘陵公園⑧(音楽噴水ライトアップ)

【新潟】長岡まつり大花火大会2025(情報まとめ)

【新潟】ながおか花火館(道の駅)

【新潟】長岡花火①(日本三大花火2024)

【新潟】長岡花火②(復興祈願花火フェニックス2024)

【新潟】長岡花火③(正三尺玉2024)

【映画】長岡大花火 打ち上げ、開始でございます

高龍神社

長岡・柏崎エリア

妙高・上越エリア

湯沢・魚沼エリア

弥彦・燕三条エリア

 

☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12921275439.html