今日は

東京スカイツリー。

 

アクセスは

東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー」駅徒歩1分。

東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・京成電鉄押上線・東武スカイツリーライン「押上(スカイツリー前)」駅徒歩1分。

都営浅草線「本所吾妻橋」駅徒歩10分。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

 

 

東京スカイツリー

東京都墨田区押上1-1-2

東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

2012年2月29日完成。

 

同年5月22日

電波塔・観光施設

として開業。

 

 

 

スカイツリーとこいのぼり①

東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

東京の

ランドマークの

ひとつ。

 

高さは634 mあり

これは

弥彦山(新潟県)と

同じ高さ。

→【新潟】弥彦山(風の時代)

 

 

 

スカイツリーとこいのぼり②

東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

東京スカイツリータウン(R)

こいのぼりフェスティバル2025

へ行ってきました。

※4/11~5/6開催

 

 

 

こいのぼり①

東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

このイベントは

5月5日の

こどもの日を記念して

毎年開催され

 

 

 

こいのぼり②(※音は出ません)

 

 

全国的に

こいのぼりが

有名な

 

埼玉県加須(かぞ)

群馬県館林市

兵庫県加東市

 

の協力のもと

 

 

 

こいのぼり③

東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

東京スカイツリータウン内の各所

(スカイアリーナ・ソラマチひろばなど)

 

約1000匹の

こいのぼりが

掲揚されています。

 

 

 

こいのぼり④

東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

さらに

すみだ水族館

協力により

 

「チンアナゴ」

「ニシキアナゴ」

「ホワイトスポッテッドガーデンイール」

 

の3種の

こいのぼりも登場。

 

わあ♡

 

 

 

こいのぼり⑤(※音は出ません)

 

 

今年の

こいのぼりも

これで見納め。

 

 

 

こいのぼり⑥

東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

また来年♡

 

 

 

クレープ(スカイツリースペシャル)

クレープと東京スカイツリーこいのぼりの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

素敵な5月を♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12898213414.html