今日は
烏山神社⑰
からすやまじんじゃ。
アクセスは
京王線「千歳烏山」駅徒歩10分。
京王線「芦花公園」駅徒歩8分。
※写真は4月上旬撮影
烏山神社
東京都世田谷区南烏山2-8-1
創建年代は不詳。
主祭神は
白山比咩大神
(菊理媛神)。
相殿祭神は
御嶽大神。
扁額
御祭神の
菊理媛神は
石川県にある
白山比咩神社の
御祭神と同じで
縁結びの神さま。
境内
初詣以来の参拝。
境内は
すっかり春。
狛犬①
境内に入ると
狛犬さんに
あら
とももさん!
ずいぶん
お久しぶりね!!
と話しかけられたので
狛犬②
今日は
久しぶりに
菊理媛神に
相談しにきました
と答えると
狛犬③
今なら
空いているから
お話しできそうよ。
ごゆっくり
とにっこり。
ありがとう♡
社殿①
社殿の前で
前回
初詣でもらった
神社仏閣のリストの
件ですが
社殿②
今年はあまり
行けそうにないです。
どうしましょう
と相談すると
社殿③
菊理媛神は
そうですか
と笑い
そんなことは
気にせず
どうぞ
ご自分の「今」
行きたいところ
書きたいことを
優先してください。
社殿④
きっと
その時々で
あなたにしか
書けないことが
おありだと思います。
それに
神社仏閣や
霊能力だけが
スピリチュアル
でもないですしね。
社殿⑤
がんばってください。
応援していますよ
とにっこり。
ありがとうございます♡
空の写真
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
「今」を大切に♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12892575471.html