今日は
大國魂神社㊱
おおくにたまじんじゃ。
アクセスは
京王線「府中」駅徒歩5分。
JR南武線・武蔵野線
「府中本町」駅徒歩5分。
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
111年創建。
御祭神は
大国主神。
大鳥居と社号標
島根県の
出雲大社と
同じ神さまで
見えない世界
(幽世)
縁を司る神さま。
大鳥居
縁結びの神さま
として有名。
参道①
今年も初詣に
行ってきました。
随神門
過去記事はこちら
狛犬①
大鳥居の前では
狛犬さんが
あけまして
おめでとうございます。
狛犬②
今年も
よろしくお願いします
と挨拶。
参道②
今年は9連休
ということもあってか
例年より
人は少なめ。
狛犬③
元日の
東京は快晴で
狛犬④
青空の下
狛犬さんが
みんなよく来たね
とにっこり。
拝殿①
大国主神は
次から次へと来る
参拝客の話を
ききながら
順々に
捌いていました。
すごい!
拝殿②
錫杖で
地面を叩く音
とともに
神職が
中へ入っていき
境内
拝殿脇では
子ども達が
ひょっとこなどの
お面をつけて
太鼓や笛の音に
合わせて
踊っていました。
わあ♡
拝殿③
拝殿の前で
目標だった
1000投稿を
無事終えたことを
報告すると
大国主神は
それはよかった
よくがんばったな
と言い
拝殿④
続けて
今年また
新潟の
弥彦神社へ
行くことがあれば
その前に
こちらへ来てほしい。
準備があるのでな、と。
準備?
はて??
手水舎(境内摂社)
手水舎の龍さんに
一年お疲れさまでした
と話しかけると
いやいやいや
そんな大したこと
してませんから
と言いながら
ヒゲで
ハートを作って
照れていました。
キュート♡
大絵馬
大絵馬には
白蛇の親子が
描かれ
ほっこり♡
紅白蛇饅頭と練りきり(青木屋)
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
今夜は初夢。
すてきな夢を♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12880830152.html