今日は
国営越後丘陵公園④
こくえいえちごきゅうりょうこうえん。
アクセスは
JR信越本線「長岡」駅よりバスで40分。
関越自動車道「長岡IC」より車で10分。
※写真は10月中旬撮影
国営越後丘陵公園
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
健康ゾーンと
里山フィールドミュージアムで
構成される公園。
越後丘陵公園①
コスモスまつり
へ行ってきました。
※2024年9月21日(土)~10月27日(日)開催
開花状況はこちら
※外部サイトへ飛びます。
越後丘陵公園②
同時期開催の
ハロウィン・ハーベストは
コスモス①
3,000㎡の
丘一面に
16品種30万本の
コスモスが
植えられています。
コスモス②
コスモスは
ポニーと
ピノキオの
2種類。
コスモス③
矮性種のため
高さは
約50~70㎝。
通常の
コスモスより低く
間近で楽しめます。
わあ♡
コスモス④
コスモスさんに
こんにちは
と話しかけられ
改めて
コスモスを見ると
ここでも
花の大きさに
びっくり!
コスモス⑤
それをきいた
コスモスさんは
一回瞬きをして
そうですか?と。
コスモス⑥
確かに
上原コスモス園や
みつけイングリッシュガーデンも
同じぐらいの
大きさだったけれど
コスモス⑦
東京のコスモスは
一回りぐらい
小さいような。
コスモス⑧
空には
ハート型の
雲が出ていて
いいことありそう♡
コスモス⑨
コスモスまつりの
後半には
イエローキャンパスや
オレンジキャンパス
5万本開花する
とのこと。
楽しみ♡
コスモス⑩
コスモスに
囲まれて
しあわせ♡
コスモス⑪
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
今日は
獅子座下弦の月&一粒万倍日。
本音を大切に♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12864112251.html