今日は

舎人公園②

とねりこうえん。

 

最寄駅は

日暮里・舎人ライナー

「舎人公園」駅。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

 

 

舎人公園(とねりこうえん)

東京都足立区舎人公園1-1

 

 

「舎人公園」駅

降りてすぐの公園。

 

 

 

舎人公園

 

 

今年も

ネモフィラ花壇が

登場。

 

昨年はこちら

→【足立区】都立舎人公園①(ネモフィラ2023)

 

 

 

花と光のムーブメント

 

 

現在

花と光のムーブメント

開催中。

※2024年4月5日(金)〜5月6日(月)

 

 

 

ネモフィラ花壇

 

 

ネモフィラは

北アメリカ産の

一年草で

 

 

 

ネモフィラ①

 

 

和名は

瑠璃(るり)唐草(からくさ)

 

 

 

ネモフィラ②

 

 

ヨーロッパ地方など

別の土地に渡っても

元気に根付き

成長したことから

 

 

 

ネモフィラ③

 

 

どこでも成功

という

花言葉が

ついたそう。

 

 

ネモフィラ④

 

 

妖精のような

ネモフィラは

 

 

ネモフィラ⑤

 

 

いつも

楽しそう♡

 

 

 

八重桜

 

 

舎人公園には

約1000本の

桜があり

 

 

 

八重桜とネモフィラ①

 

 

ネモフィラと桜が

ほぼ同時に

楽しめるように

なっています。

 

 

 

八重桜とネモフィラ②

 

 

私が行ったときには

(10日前)

 

八重桜は

見頃を

過ぎていましたが

 

 

 

八重桜

 

 

満開の八重桜も

結構残っていて

 

 

 

八重桜とネモフィラ③

 

 

ネモフィラブルーと

八重桜のコラボを

見ることができました。

 

うれしい♡

 

 

 

ネモフィラ⑥

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は一粒万倍日。

いいことありそう♡

 

 

ネモフィラ

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12849289246.html