今日は

春日山神社②

かすがやまじんじゃ。

 

アクセスは

えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「春日山」駅より徒歩40分。

北陸自動車道「上越IC」より15分。

上信越自動車道「上越高田IC」より20分。

 

→【上越】春日山神社①(謙信さま)

の続きです。

 

 

春日山神社(かすがやまじんじゃ)

新潟県上越市大豆1743

春日山神社の写真

 

 

上杉謙信の居城

春日山城に鎮座。

 

 

 

上杉謙信公銅像

春日山城址上杉謙信公銅像の写真

 

 

越後の龍

上杉謙信は

 

春日山城で誕生し

春日山城で死去。

 

 

 

春日山神社記念館

春日山神社記念館の写真

 

 

春日山神社は

1901年

小川澄晴が

山形県米沢市の

上杉神社より分霊し

 

春日山城の一角に

創建。

 

 

 

懸かり乱り龍(謙信公本陣旗)

春日山神社本陣旗の写真

 

 

御祭神は

上杉謙信公。

 

他に

菅原道真公と

岩屋大黒天が

合祀されています。

 

 

 

上杉謙信公銅像と狛犬(社殿前)

春日山神社社殿と上杉謙信公銅像と狛犬の写真

 

 

ご利益は

勝負運

心願成就

縁結びなど。

 

 

 

狛犬①

春日山神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんに

東京から来たよ

と話しかけると

 

 

 

狛犬②

春日山神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんは

あらまあ!

東京からだって

と子どもに言い

 

 

 

狛犬③

春日山神社狛犬の写真

 

 

子ども狛犬さんが

こんにちは

とにっこり。

 

かわいい♡

 

 

 

狛犬④

春日山神社狛犬の写真

 

 

狛犬さんが

後方に

北海稲荷神社が

ございます。

どうぞ

合わせて

お参りください

と案内してくれました。

 

ぜひ♡

 

 

 

北海稲荷神社①

春日山神社北海稲荷神社の写真

 

 

御祭神は

稲荷大明神。

 

 

 

北海稲荷神社②

春日山神社境内北海稲荷の写真

 

 

ご利益は

五穀豊穣

商売繁盛など。

 

霊験あらたかな

大明神だそう。

 

 

 

かえるちゃん

春日山神社境内かえるの写真

 

 

境内では

かえるちゃんが

桜を見ながら

 

やっぱり

桜っていいよね

と瞳をきらきら。

 

 

 

 

フクロウベンチ

春日山神社フクロウのベンチの写真

 

 

フクロウさんが

こちらにベンチを

ご用意しました。

どうぞお使いください

と。

 

ありがとう♡

 

 

 

境内からの眺め

春日山神社境内からの眺めの写真

 

 

お言葉に甘え

ベンチに座って

ひとやすみ。

 

チャージ完了♡

 

 

 

桜の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

毎日お疲れさま♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12848541179.html