今日は

東郷寺

とうごうじ。

 

アクセスは

京王線「多磨霊園」駅徒歩7分。

※写真は4日前に撮影

 

 

東郷寺(とうごうじ)

東京都府中市清水が丘3-40-10

東郷寺の写真

 

 

1939年建立。

 

東郷元帥を

開基とし

 

身延山久遠寺を

総本山とする

日蓮宗の寺院。

 

 

 

山門と枝垂桜①

東郷寺山門と枝垂れ桜の写真

 

 

もともとは

東郷平八郎元帥の

別荘地で

 

東郷の死後

元帥を慕う人々によって

ここに寺が建てられた

とのこと。

 

 

 

山門と枝垂桜②

東郷寺枝垂れ桜の写真

 

 

東郷寺は

府中市東部の

桜の名所として有名で

 

府中市の

名木100選に

選ばれた大木のほか

数本の枝垂桜があり

 

 

 

枝垂桜①

枝垂れ桜の写真

 

 

日蓮宗の総本山である

身延山久遠寺から

苗を移植したものだそう。

 

 

 

山門と枝垂桜③

東郷寺山門と枝垂れ桜の写真

 

 

1940年に

建立された

山門は

 

2010年度の

東京都選定歴史的建造物に指定。

 

 

 

山門

東郷寺山門の写真

 

 

のちに

黒澤明監督の

映画「羅生門」に

登場する門の

モデルになった

といわれています。

 

 

 

枝垂桜②(山門から)

枝垂れ桜の写真

 

 

山門からの

眺めに

うっとり♡

 

 

 

枝垂桜③

枝垂れ桜の写真

 

 

春爛漫♡

 

 

 

枝垂桜④

枝垂れ桜の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しい週末を♡

 

 

関連記事

【渋谷区】東郷神社(勝利と至誠の神)

大國魂神社

 

☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12847194371.html