今日は

上野東照宮ぼたん苑④

うえのとうしょうぐうぼたんえん。

 

アクセスは

JR「上野」駅徒歩5分。

東京メトロ千代田線「根津」駅徒歩10分。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

 

→【上野】上野東照宮ぼたん苑②(ダリア)

→【上野】上野東照宮ぼたん苑③(季節の花)

の続きです。

 

 

上野東照宮ぼたん苑

東京都台東区上野公園9-88

上野東照宮の写真

 

 

1980年に

開苑された

ぼたん苑は

上野東照宮の

敷地内にある

日本庭園で

 

 

 

上野東照宮ぼたん苑①

上野東照宮ぼたん苑の写真

 

 

現在

特別祭典

ダリア綾なす秋の園

開催中です。

※9月23日(土)~10月29日(日)開催

 

 

 

上野東照宮ぼたん苑②

上野東照宮ぼたん苑の写真

 

 

今回は

上野東照宮の

江戸風情を中心に

紹介します。

 

ダリアと季節の花はこちら。

→【上野】上野東照宮ぼたん苑②(ダリア)

→【上野】上野東照宮ぼたん苑③(季節の花)

 

 

 

和傘

和傘の写真

 

 

入口を入ると

和傘がお迎え。

 

こんにちは♡

 

 

 

和傘とリース

和傘とリースの写真

 

 

和傘と

十五夜の手ぬぐい

秋を感じるリース。

 

いいね♡

 

 

 

かざるぐまとベンチ

風車とベンチの写真

 

 

苑内は

意外と広く

お休み処もあります。

 

わあ♡

 

 

 

和傘とダリア

和傘とダリアの写真

 

 

和傘と

ダリア。

 

和洋折衷♡

 

 

 

ダリア(縁結び)

ダリアの写真

 

 

縁結び

という名のダリア。

 

赤い花が

情熱的♡

 

 

 

鯉とダリア

鯉とダリアの水鉢の写真

 

 

錦鯉は

夏の季語だそう。

 

ふむ。

 

 

 

風鈴と萩

風鈴と萩の写真

 

 

東京は

急に気温が下がり

 

一気に

夏から秋へ。

 

寒っ!

 

 

 

フクロウ

すすきのフクロウの写真

 

 

すすきで作られた

フクロウ。

 

かわいい♡

 

 

 

ダリア②

ダリアの写真

 

 

ダリアの水鉢。

 

み・や・び♡

 

 

 

秋の収穫祭

秋の収穫祭の写真

 

 

2023年の

十三夜は

10月27日(金)。

 

楽しみ♪

 

 

 

パンダのお月見

パンダのお月見の写真

 

 

パンダのお月見に

ほっこり♡

 

 

 

ダリア③

ダリアの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

毎日お疲れさま♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12823571362.html