今日は
高幡不動尊金剛寺⑦
たかはたふどうそんこんごうじ。
アクセスは
京王線「高幡不動」駅徒歩3分。
多摩モノレール「高幡不動」駅徒歩5分。
高幡不動金剛寺
東京都日野市高幡699
平安時代初期
慈覚大師円仁が
高幡山山中に
不動堂を建立し
不動明王を
安置したのが
はじまり。
手水舎
真言宗の寺院で
ご本尊は大日如来。
五重塔と不動堂
千葉県にある
成田山新勝寺
とともに
関東三大不動の
ひとつです。
(3つめは諸説あり)
土方歳三像
新選組
土方歳三の
菩提寺としても
有名です。
仁王像
カッコいい♡
不動堂
お堂の前に立つと
お不動さまが
ちょうどよかった。
もうすぐ
護摩修行の時間。
よかったらどう?
と。
五重塔と曼殊沙華
参加したいのは
やまやまでしたが
この日は
予定が立てこんでいたので
お誘い
ありがとうございます。
また今度参加します
と返答すると
お地蔵さま
お不動さまは
そうか。
またいつでも
時間あるときに
来てもらえれば
と。
ぜひ♡
にこにこ地蔵
それを聞いていた
にこにこ地蔵さまが
忙しいときほど
こころにゆとりを。
焦りは禁物ですぞ
とにっこり。
はい♡
曼殊沙華①
曼殊沙華(赤)の
花言葉は
「再会」。
曼殊沙華②
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
思いがけぬ
再会があるかも!?
曼殊沙華(彼岸花)
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12821746407.html