今日は

乃木神社②

のぎじんじゃ

 

アクセスは

東京メトロ千代田線

「乃木坂」駅1番出口より15m。

 

 

乃木神社(のぎじんじゃ)

東京都港区赤坂8-11-27

乃木神社鳥居と狛犬の写真

 

 

1923年

乃木邸の隣地に

創建。

 

 

 

二の鳥居

乃木神社二の鳥居の写真

 

 

1912年9月13日

明治天皇に

殉じられた

 

乃木将軍御夫妻の

御霊を祀る神社です。

 

 

 

境内①

乃木神社境内の写真

 

 

御祭神は

乃木(のぎ)希典(まれすけ)

乃木(のぎ)静子(しずこ)夫妻。

 

 

 

手水舎

乃木神社手水舎の写真

 

 

2023年11月1日に

御鎮座100年を

迎えるそう。

 

すごい!

 

 

 

拝殿

乃木神社拝殿の写真

 

 

拝殿の前で

 

御鎮座100年

おめでとうございます。

これからも

お守りください

と伝えると

 

 

乃木将軍は

黙ってうなずき

 

生きているうちにしか

できないことがある。

 

みなの者よ

悔いなき人生を!と。

 

 

 

境内②

乃木神社境内の写真

 

 

乃木将軍からの

お言葉

 

しっかりと

受け止めました。

 

はい!

 

 

 

乃木會館

乃木會館の写真

 

 

参拝後の

お楽しみは

 

乃木會館

夏季限定販売の

坂道かき氷

 

※7月22日~8月27日の

土日祝限定販売。

 

 

 

坂道かき氷(看板)

乃木會館坂道かき氷看板の写真

 

 

昨年は

はちみつレモンオレンジ味を

食べたのですが

→【港区】乃木神社①(乃木坂)

 

 

 

坂道かき氷(練乳いちご味)

乃木會館坂道かき氷の写真

 

 

今年は

練乳いちご味を

食べました。

 

しあわせ♡

 

→【港区】乃木神社③(御鎮座100年)へ続きます。

 

 

 

開運絵馬

乃木神社開運絵馬の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しい週末を!

 

 

関連記事

【港区】乃木神社①(乃木坂)

【港区】乃木神社③(御鎮座100年)

 

☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12812468782.html